第30回 パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌 2019/06/11 節目の年を迎え、ますますの充実のPMF! レナード・バーンスタインゆかりの音楽祭、パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌(PMF)が、今年で30回目を迎える。世界各地のオーディションで選抜されたアカデミー生たちが、トップレベルのオーケストラの首席奏者らを中心とした教授陣から、およそ1ヵ月間にわたって指導を受け… 続きはこちら→
2019年4月発売のおすすめチケット情報 2019/04/02 ■4/6(土)発売 佐藤俊介とオランダ・バッハ協会管弦楽団 2019.9/30(月)19:00 浜離宮朝日ホール 佐藤俊介(ヴァイオリン/オランダ・バッハ協会 音楽監督) オランダ・バッハ協会管弦楽団 J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 BWV1052Rより第1楽章 ピゼンデル:ダンスの性格の模倣 ヴィヴァルデ… 続きはこちら→
N響が2019-20シーズン定期公演プログラム発表 2019/02/14 NHK交響楽団が2019-20シーズン(2019年9月〜20年6月)定期公演のプログラムを発表した。首席指揮者就任5シーズン目となるパーヴォ・ヤルヴィによるルトスワフスキやバツェヴィチなどオール・ポーランド・プログラムでシーズンが開幕(2019.9/14,9/15)。ヤルヴィは、このほかシベリウスの第6番・第7番(9… 続きはこちら→
第4回 スタインウェイ・コンクール in Japan 本選 2018/03/15 次世代のスターの誕生を目撃する 1853年の創業以来、世界屈指のピアノメーカーであるスタインウェイ&サンズ社は様々な形で若い才能を発掘しサポートしてきた。ドイツ・ハンブルクで1936年にスタートした「スタインウェイ・コンクール」もその一つ。16歳までを対象としたこのコンクールは欧州、アジア諸国で開催され、これまでにク… 続きはこちら→
ウィーン・フィルが「小澤征爾さんのお誕生日を祝う会」を開催 2015/10/07 10月4日、サントリーホールで「小澤征爾さんのお誕生日を祝う会」が行われた。この会は、「ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン2015」の無料公開リハーサル終了後に行われたもので、ウィーン・フィルからの申し出によるサプライズ・イベントだった。 この日のリハーサルを指揮したクリストフ・エッシェンバッハが… 続きはこちら→
クリストフ・エッシェンバッハ(指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2015/04/22 “古典”への回帰 クリストフ・エッシェンバッハがタクトを上げると、ホールに凛とした空気が漲る。あの独特な緊張感のある指揮ぶりを心待ちにしている人も多いはず。今年はウィーン・フィルとの来日だ! 2011年もこの組み合わせで来日しているが、エッシェンバッハはこのところウィーン・フィルとの関係が密。楽団独自のサウンドに自… 続きはこちら→