【今月の表紙】
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2025
2025.7/26(土)〜8/11(月・祝)
ミューザ川崎シンフォニーホール、昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/festa/
※音楽祭の詳細は上記ウェブサイトでご確認ください。
川崎の夏を彩るオーケストラの祭典が今年もやってくる! ホスト・オーケストラの東京交響楽団をはじめとする首都圏の10団体に加え、九州交響楽団が初登場。計11のオーケストラが日替わりで熱き競演をくり広げる。注目の指揮者陣には、東響の音楽監督として最後の出演となるジョナサン・ノット、東京シティ・フィル常任指揮者の高関健、神奈川フィル音楽監督の沼尻竜典、新日本フィルの前音楽監督・上岡敏之、日本フィルを指揮する下野竜也と名匠たちが揃う。一方、九響の若き首席指揮者・太田弦をはじめ、出口大地、熊倉優、松本宗利音(しゅうりひと)、小林資典(もとのり)とフレッシュな顔ぶれも。「サマーナイト・ジャズ」、歌とオルガンで楽しむ「真夏のバッハX」、小川典子がライフワークとする「イッツ・ア・ピアノワールド」など恒例企画ももちろん健在。熱い夏の到来が待ちきれない!
※P.55の紹介記事もぜひお読みください。
Pre-Stage=Prestige interview
24 セミヨン・ビシュコフ(チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 首席指揮者・音楽監督)
26 ロラン・ペリー(演出)
28 エヴァ・ゲヴォルギヤン(ピアノ)
BRAVO Tips
30 Interview チョン・ミョンフン(ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 名誉指揮者)
32 新国立劇場 オペラ 細川俊夫《ナターシャ》(新制作・世界初演)
34 パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌 2025
Close Up
36 サントリーホール ARKクラシックス
特集
38 ガンバレ吹奏楽部!ぶらあぼブラス! Vol.35 福井県立三国高等学校 吹奏楽部
Pick Up Interview
40 福田進一(ギター)& 徳永真一郎(ギター)
46 阪田知樹(ピアノ)& 務川慧悟(ピアノ)
53 板倉康明(東京シンフォニエッタ音楽監督/指揮)
56 奥井紫麻 (ピアノ)
61 鈴木愛美 (ピアノ)
67 鈴木美登里(ソプラノ/ラ・フォンテヴェルデ主宰)
88 コンサート・ギャラリー
113 城所孝吉『気分はカプリッチョ』
114 New Release Selection
122 国内盤新譜情報
123 Books クラシック音楽関連書籍 近刊情報
124 乗越たかお『誰も踊ってはならぬ』
125 7月の注目公演
126 ぶらPAL 読者のページ
128 海外公演情報