2024年10月の海外公演情報〈スイス/イタリア/スペイン〉

Opernhaus Zürich

曽雌裕一 編

【本文中の記号】
★=プレミエ[新演出]公演、◎=注目公演

※既に完売の可能性のある公演もございます。
日程・演目・出演者等、変更になる場合があります。ご了承ください。
(ぶらあぼ2024年7月号より転載)

スイス🇨🇭

チューリヒ歌劇場

◎10月3(19:30)、6(14:00)、10(19:00)、13(20:00)、18(19:00)、22(19:00)日 
R.シュトラウス:ナクソス島のアリアドネ[24年9月プレミエ] 
指/M.ポシュナー、演出/A.ホモキ、出/D.ケーラー、B.ジョヴァノヴィチ

10月4(19:00)、13(13:00)、19(19:00)、25(19:00)日 
ヴェルディ:シモン・ボッカネグラ
指/P.アッリヴァベーニ、演出/A.ホモキ、出/C.ゲルハーヘル、J.ロウリー

10月5(19:00)、8(19:00)、17(19:00)日 
ヘンデル:セルセ 
指/E.オノフリ、演出/N.ルッシ、出/R.ペ、C.デュモー、N.ベイナルト、演奏/ラ・シンティッラ管

10月6(20:00)、16(19:00)、26(19:00)日
ドニゼッティ:ランメルモールのルチア 
指/L.シーニ、演出/T.ギュルバカ、出/B.ピンハソヴィチ、N.ミナシアン、P.ブシェフスキ

◎10月31(19:30)日 
N.ステンメS 
共/M.スヴェンソンp

Opernhaus Zürich
https://www.opernhaus.ch/

フィルハーモニア・チューリヒ(チューリヒ歌劇場管)

[会場:チューリヒ歌劇場(チューリヒ)]

10月20(11:15)日 
T.ペルトコスキ指揮 
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 
独/D.ロザコヴィッチvn

Philharmonia Zürich
https://www.philharmonia-zuerich.ch/

チューリヒ・トーンハレ管

[会場:無印=トーンハレ(チューリヒ)、(ALC)=ADDAアウディトリオ・デ・ムシカ・デ・アリカンテADDA(アリカンテ/スペイン)、(MAD)=アウディトリオ・ナシオナル・デ・ムシカ(マドリード)、(BCN)=パラウ・デ・ラ・ムジカ・カタラーナ(バルセロナ)、(ZAZ)=アウディトリオ・デ・サラゴサ(サラゴサ)](主要公演のみ/シネマ・コンサートは省略)

〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月のシーズン開幕公演に遡って掲載します(開幕前のツアー公演は省略)。

9月18(19:30)、19(12:15)、19(19:30)、20(19:30)日 
P.ヤルヴィ指揮 
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番(19昼日を除く)、A.ソルヴァルドスドッティル:アルコラ、ストラヴィンスキー:火の鳥(1919年版) 
独/V.オラフソンp(19昼日を除く)

10月23(19:30)、24(19:30)、29(19:30)(MAD)、31(19:30)(ZAZ)日 
P.ヤルヴィ指揮 
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ〜序曲、プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番、ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 
独/L.バティアシヴィリvn

10月27(20:00)(ALC)、28(20:00)(BCN)、30(19:30)(MAD)日 
P.ヤルヴィ指揮 
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番(28日のみ)、マーラー:交響曲第7番 
独/L.バティアシヴィリvn(28日のみ)

Tonhalle-Orchester Zürich
https://www.tonhalle-orchester.ch/

バーゼル歌劇場

〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡ってワーグナーの「リング作品」のみ掲載します。

★◎9月28(17:00)日、10月8(17:30)、13(16:00)、18(17:30)、24(17:30) 
ワーグナー:ジークフリート[プレミエ] 
指/J.ノット、演出/B.フォン・ペーター

★◎10月6(16:00)、10(17:00)、15(17:00)、20(16:00)、26(17:00)日 
ワーグナー:神々の黄昏[プレミエ] 
指/J.ノット、演出/B.フォン・ペーター

Theater Basel
https://www.theater-basel.ch/de

ジュネーヴ大劇場

◎10月16(19:30)、18(20:00)、23(19:30)、25(20:00)、27(15:00)、29(19:00)日

モーツァルト:皇帝ティートの慈悲 
指/T.ネトピル、演出/M.ラウ、出/B.リヒター、S.ファルノッキア、演奏/スイス・ロマンド管

Grand Théâtre de Genève
https://www.gtg.ch/

スイス・ロマンド管

[会場:無印=ヴィクトリア・ホール(ジュネーヴ)、(TB)=テアトル・ドゥ・ボーリュ(ローザンヌ)]

◎10月2(19:30)、3(20:15)(TB)、5(19:30)日 
T.ソヒエフ指揮 
ラヴェル:道化師の朝の歌、サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番、リムスキー=コルサコフ:シェエラザード 
独/B.シャマユp

◎10月16(19:30)、17(19:30)日 
J.ノット指揮 
ラヴェル:クープランの墓、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、交響曲第8番 
独/M.アルゲリッチp

10月31(19:30)日 
E.ファン・ティール指揮
映画「サイコ」(A.ヒッチコック監督作品・1960年・アメリカ)の音楽(曲・B.ハーマン)(映画上映付)

Orchestre de la Suisse Romande
https://www.osr.ch/fr/

イタリア🇮🇹

ミラノ・スカラ座

◎10月2(20:00)、5(20:00)日 
A.チェスティ:オロンテーア[24年9月プレミエ] 
指/G.アントニーニ、演出/R.カーセン、出/S.ドゥストラック、M.パラッツィ

◎10月12(19:00)、15(19:00)、19(19:00)、22(19:00)、25(19:00)、29(19:00)日
R.シュトラウス:ばらの騎士 
指/K.ペトレンコ、演出/H.クプファー、出/K.ストヤノヴァ、G.グロイスベック、K.リンジー、J.M.クレンツレ、S.ドゥヴィエル、P.プレッティ

10月13(20:00)日 
B.ラナp

★◎10月28(20:00)、31(20:00)日 
ワーグナー:ラインの黄金[プレミエ] 
指/C.ティーレマン、演出/D.マクヴィカー、出/M.フォッレ、A.シュエン、S.マクンゴ、N.エルンスト、J.M.クレンツレ

Teatro alla Scala
https://www.teatroallascala.org/it/index.html

ボローニャ歌劇場

[会場:コムナーレ・ヌーヴォー(ボローニャ)]

★◎10月31(20:00)日 
A.ソルビアティ:沈黙の声(Voce del silenzio)[プレミエ] 
指/M.アンジウス、演出/S.ポーダ

Teatro Comunale di Bologna
https://www.tcbo.it/

ローマ歌劇場

[会場:テアトロ・コスタンツィ(ローマ)]

◎10月11(20:00)、13(16:30)、15(20:00)、17(20:00)、19(18:00)日 
ブリテン:ピーター・グライムズ 
指/M.マリオッティ、演出/D.ウォーナー

Teatro dell’Opera di Roma
https://www.operaroma.it/

フェニーチェ歌劇場

[会場:テアトロ・マリブラン(ヴェネツィア)]

★◎10月31(19:00)日 
G.マリピエロ:人生は夢[プレミエ] 
指/F.ランツィロッタ、演出/V.ヴィッラ

Teatro La Fenice di Venezia
https://www.teatrolafenice.it/

ナポリ・サンカルロ歌劇場

[会場:テアトロ・サンカルロ]

◎10月1(20:00)、3(20:00)日 
R.シュトラウス:エレクトラ 
指/M.エルダー、演出/K.M.グリューバー、出/R.メルベート、E.ヘルリツィウス、E.タイゲ、J.ダスザク

◎10月6(19:00)日 
J.カウフマンT、L.テジエBr、J.リーダー指揮テアトロ・ディ・サンカルロ管 
ヴェルディ、ポンキエッリ、ヴェルディ、プッチーニ:序曲/アリア/二重唱集

◎10月11(20:00)、13(17:00)日 
ヴェルディ:シモン・ボッカネグラ(演奏会形式) 
指/M.スポッティ、出/L.テジエ、M.ペルトゥージ、M.オリヴィエーリ、M.レベカ、F.メーリ

10月25(20:00)、26(20:00)、27(17:00)、29(20:00)、30(20:00)、31(20:00)日 
ビゼー:カルメン 
指/D.エッティンガー、演出/D.F.パスカ

Teatro di San Carlo
https://www.teatrosancarlo.it/

パルマ・ヴェルディ・フェスティバル(9月21日-10月21日)

[会場:無印=テアトロ・レッジョ(パルマ)、(TVB)=テアトロ・ジュゼッペ・ヴェルディ(ブッセート/パルマの北西約30キロ)、(TMF)=テアトロ・ジローラモ・マニャーニ(フィデンツァ/パルマの西北西約28キロ)](10月分/他劇場の公演は省略)

◎10月3(20:00)(TMF)、11(20:00)(TMF)日 
ヴェルディ:アッティラ(演奏会形式) 
指/R.フリッツァ、出/G.マノシヴィリ、G.ペテアン、M.トルビドーニ、L.ガンチ、演奏/アルトゥーロ・トスカニーニ・フィル

◎10月4(20:00)、20(15:30)日 
ヴェルディ:レニャーノの戦い[24年9月プレミエ] 
指/D.クレッタ、演出/V.カラスコ、出/R.ファッシ、M.レベカ、F.メーリ、V.ストヤノフ、A.ヴェルナ、演奏/ボローニャ歌劇場管

◎10月5(15:30)(TVD)、12(15:30)(TVD)、18(15:30)(TVD)日 
ヴェルディ:仮面舞踏会[24年9月プレミエ] 
指/F.ビオンディ、演出/D.メンギーニ、出/D.トゥスカーノ/G.サーラ(12/18日)、L.F.ラヴィッツァ/ヘ・カン(18日)、C.マルケジーニ/I.A.クイリコ(18日)、演奏/ジョヴァニーレ・イタリアーナ管

◎10月6(18:00)、13(15:30)、17(20:00)日 
ヴェルディ:マクベス[24年9月プレミエ]
指/R.アバド、演出/P.オーディ、出/E.ペッティ、L.フリドマン、M.ペルトゥージ/R.ファッシ(13日)、L.ガンチ、D.アストルガ、演奏/アルトゥーロ・トスカニーニ・フィル

10月10(20:30)日 
〔ガラ・ヴェルディアーノ〕
F.ランツィロッタ指揮アルトゥーロ・トスカニーニ・フィル 
ヴェルディ:シチリア島の夕べの祈り〜序曲、エルナーニ〜第3幕、シモン・ボッカネグラ〜第1幕フィナーレ、ドン・カルロ〜異端者の処刑の場面

10月19(20:30)日 
J.コンロン指揮アルトゥーロ・トスカニーニ・フィル 
ヴェルディ:レクイエム
独/R.マンテーニャS、S.ヴェレシュMs、F.サルトーリT、M.カレスBs

FESTIVAL VERDI 2024
https://www.teatroregioparma.it/spettacolo/festival-verdi-2024/

スペイン🇪🇸

テアトロ・レアル

[会場=サラ・プリンシパル(マドリード)]

◎10月1(19:30)、2(19:30)、4(19:30)、5(19:30)、7(19:30)、8(19:30)、10(19:30)、11(19:30)日 
チレーア:アドリアーナ・ルクヴルール[24年9月プレミエ] 
指/N.ルイゾッティ、演出/D.マクヴィカー、出/E.セメンチュク/E.ガランチャ(2/5/8/11日)

Teatro Real
https://www.teatroreal.es/es

リセウ大劇場

[バルセロナ](オペラ公演のみ)

◎10月1日(19:30)、3(19:30)、5(18:00)、6(17:00)、7(19:30)日 
ショスタコーヴィチ:ムツェンスク郡のマクベス夫人[24年9月プレミエ] 
指/J.ポンス、演出/A.オリエ

Gran Teatre del Liceu
https://www.liceubarcelona.cat/