2024年10月の海外公演情報〈ドイツ〉

Konzerthaus Berlin Photo by Moises Gonzalez

曽雌裕一 編

【本文中の記号】
★=プレミエ[新演出]公演、◎=注目公演

※既に完売の可能性のある公演もございます。
日程・演目・出演者等、変更になる場合があります。ご了承ください。
(ぶらあぼ2024年7月号より転載)

ドイツ🇩🇪

ベルリン州立歌劇場

〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡って掲載します。

◎9月6(19:30)、12(19:30)、15(18:00)、19(19:30)日 
プッチーニ:トスカ 
指/Z.メータ、演出/A.ヘルマニス、出/L.ダヴィドセン、F.デ・トマーゾ、G.フィンリー

9月7(19:00)、13(19:00)、22(18:00)、28(19:00)日、10月1(19:00)日 
ロッシーニ:セビリアの理髪師 
指/L.シーニ、演出/R.ベルクハウス

◎9月8(19:30)日 
S.ヨンチェヴァS、L.G.アラルコン(og/cm)指揮カペラ・メディテラネア
モンテヴェルディ、F.カヴァッリ他の作品

9月14(19:30)、18(19:30)、21(19:30)、25(19:30)日、10月25(19:30)、31(19:30)日
プッチーニ:トゥーランドット 
指/K=L.ウィルソン/G.メントゥッチャ(10月)、演出/P.シュテルツル

★◎10月2(18:00)、6(18:00)、9(19:30)、12(19:30)、18(19:30)、20(18:00)、24(19:30)、26(19:30)日 
ヴェルディ:ナブッコ[プレミエ] 
指/B.ド・ビリー、演出/E.ダンテ、出/L.サルシ、I.マグリ、A.ネトレプコ/A.バルトリ(18/20/24/26日)

◎10月3(19:30)日 
C.ニールンドS 
R.シュトラウス、コルンゴルト、ツェムリンスキー、マーラー他の作品 
共/H.ドイチュp

10月11(19:30)、13(18:00)、19(19:30)日
ヤナーチェク:マクロプーロス事件 
指/R.インドラ、演出/C.グート

◎10月27(16:00)、30(18:00)日 
R.シュトラウス:影のない女 
指/C.トリンクス、演出/C.グート、出/A.シャーガー、C.ニールンド、M.シュスター、E.パンクラトヴァ

Staatsoper Berlin
https://www.staatsoper-berlin.de/de/

シュターツカペレ・ベルリン

[会場:無印=ベルリン州立歌劇場(ベルリン)、(PH)=フィルハーモニー(ベルリン)、(KOL)=フィルハーモニー(ケルン)〕
〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡って掲載します。

◎9月2(19:00)、4(20:00)(PH)、9(20:00)(KOL)日 
S.マルッキ指揮 
K.サーリアホ:トランペット協奏曲「Hush」、マーラー:大地の歌 
独/W.レームクールA、E.カトラーT、V.ポヒョラtp(→ 4日は「ムジークフェスト・ベルリン」対象公演(先月号を参照))

◎10月7(19:00)、8(20:00)(PH)日 
C.ティーレマン指揮 
S.ムーサ:エリジウム、メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第2番、シェーンベルク:ペレアスとメリザンド
独/I.レヴィットp

Staatskapelle Berlin
https://staatskapelle-berlin.de/

ベルリン・ドイツ・オペラ

◎10月2(18:00)、7(19:30)、11(19:30)、15(19:30)、18(19:30)日 
レスピーギ:炎[24年9月プレミエ] 
指/C.リッツィ、演出/C.ロイ、出/A.ストゥンディーテ

10月4(19:30)、8(19:30)、12(19:30)日 
ヴェルディ:椿姫 
指/D.リンブルク、演出/G.フリードリヒ

◎10月5(16:00)、13(16:00)日 
ワーグナー:タンホイザー 
指/A.コーバー、演出/K.ハルムス、出/T.ケーラー、C.ヒリー、T.レーマン、C.ニールンド、L.ダフティアン

10月6(16:00)、10(19:30)、21(19:30)日
ロッシーニ:セビリアの理髪師 
指/G.チローナ、演出/K.タルバッハ

10月19(17:00)日 
モーツァルト:魔笛 
指/F.プレトリウス、演出/G.クレーマー

10月20(17:00)、26(17:00)、30(19:30)日
ベートーヴェン:フィデリオ 
指/S.ツィリアス、演出/D.ヘルマン

◎10月27(16:00)日 
ワーグナー:トリスタンとイゾルデ 
指/P.ポペルカ、演出/G.ヴィック、出/C.ヒリー、A.ペーゼンドルファー、R.メルベート、T.レーマン

10月31(18:00)日 
ドニゼッティ:ランメルモールのルチア 
指/M.ベルトラミ、演出/F.サンユスト

Deutsche Oper Berlin
https://deutscheoperberlin.de/

コーミッシェ・オーパー

[会場:(TH)=テンペルホーフ空港-第4ハンガー(格納庫)(ベルリン)、(ST)=シラー劇場(ベルリン)](子どものためのオペラは省略)
〔注〕コーミッシェ・オーパーは2023年8月から改修工事に入っているため、2024/25シーズンはいくつかの別会場にて公演が行われます。

◎10月2(19:00)(TH)、3(19:00)(TH)、4(19:00)(TH)、5(19:00)(TH)、6(19:00)(TH)日
ヘンデル:メサイア(演出付上演)[24年9月プレミエ] 
指/G.ペトルー、演出/D.ミキエレット

10月10(19:00)、11(19:00)、18(19:00)、19(19:30)、20(18:00)、25(19:00)、27(16:00)日 
J.カンダー:シカゴ(ミュージカル) 
指/A.ベンツヴィ、演出/B.コスキー

Komische Oper Berlin
https://www.komische-oper-berlin.de/

コーミッシェ・オーパー管(ベルリン)

[会場:コンツェルトハウス(ベルリン)]

10月31(20:00)日 
J.ガフィガン指揮 
ジェームズの選曲(コルンゴルト、ワイル、ドヴォルザーク、マーラーの作品) 
独/S.ザラビvo、語り/E.サルハー

Komische Oper Berlin
https://www.komische-oper-berlin.de/

ベルリン・フィル

[会場:フィルハーモニー(ベルリン)]

10月4(20:00)、5(19:00)、6(19:00)日 
P.ヤルヴィ指揮 
V.トルミス:序曲第2番、ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番、ブルックナー:交響曲第1番(リンツ稿) 
独/チョ・ソンジンp、G.ジェルtp

◎10月10(20:00)、11(20:00)、12(19:00)日
M.ヤノフスキ指揮 
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲、ブルックナー:交響曲第7番 
独/A.ハーデリヒvn

10月17(20:00)、18(19:00)、19(19:00)日
S.オラモ指揮 
ドビュッシー:夜想曲(17/19日のみ)、ブゾーニ:ピアノ協奏曲(男声合唱付)
独/K.ゲルシュタインp

◎10月24(20:00)、25(20:00)、26(19:00)日
D.バレンボイム指揮 
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、ブラームス:交響曲第4番
独/M.アルゲリッチp

Berliner Philharmoniker
https://www.berliner-philharmoniker.de/

ベルリン・ドイツ響

[会場:無印=フィルハーモニー(ベルリン)、(PAR)=ラ・セーヌ・ミュジカル(パリ郊外)、(EIN)=ムジークヘボウ・フリッツ・フィリップス(アイントホーフェン/オランダ)、(BRG)=コンセルトヘボウ・ブルッヘ・コンセルトツァール(ブルージュ/ベルギー)]

10月3(20:00)、17(20:30)(PAR)、18(20:15)(EIN)、19(20:00)(BRG)日 
R.ティチアーティ指揮 
エルガー:ヴァイオリン協奏曲、L.ヴェンナコスキ:Flounce(3日のみ)、シベリウス:交響曲第2番 
独/V.フラングvn

10月13(20:00)日 
R.ティチアーティ指揮 
エルガー:チェロ協奏曲、ブルックナー:交響曲第7番 
独/G.カプソンvc

◎10月27(20:00)日 
P.エラス=カサド指揮
E.スマイス:ヴァイオリンとホルンのための協奏曲、ブルックナー:交響曲第5番 
独/R.カプソンvn、S.ドールhr

Deutsches Symphonie-Orchester Berlin
https://www.dso-berlin.de/de/

ベルリン放送響

[会場:(KH)=コンツェルトハウス(ベルリン)、(PH)=フィルハーモニー(ベルリン)](主要公演のみ)

10月5(20:00)(KH)日 
M.ガルドリンスカ指揮 
G.バツェヴィチ:管弦楽のための序曲、シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番、メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」
独/キム・ボムソリvn

10月14(20:00)(PH)日 
A.マナコルダ指揮 
アイヴズ:答えのない問い、バーバー:ノックスヴィル-1915年の夏、シューマン:交響曲第2番 
独/M.ベングトソンS

Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin
https://www.rsb-online.de/

ベルリン・コンツェルトハウス管

[会場:コンツェルトハウス(ベルリン)]

10月4(19:00)、6(16:00)日 
I.フィッシャー指揮 
シューベルト:交響曲第3番、ブルックナー:交響曲第9番

10月18(19:00)、19(20:00)、20(16:00)日
S.チルドレス指揮 
ヴォーン・ウィリアムズ:合奏協奏曲、ブリテン:ヴァイオリン協奏曲、エルガー:エニグマ変奏曲 
独/N.ヴィルトシュートvn

Konzerthaus Berlin
https://www.konzerthaus.de/

ベルリン古楽アカデミー

[会場:コンツェルトハウス(ベルリン)]

◎10月22(20:00)日 
G.カルヴァイト(コンサートマスター) 
ヘンデル:合奏協奏曲作品3-3、バッハ:カンタータ第49番、第82番、ヴィヴァルディ:スターバト・マーテル、ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲、ニシ・ドミヌス 
独/C.ヴィストーリCT

AKAMUS | Akademie für Alte Musik Berlin
https://akamus.de/de

ハンブルク州立歌劇場

◎10月1(19:00)、5(19:00)、9(19:00)、12(19:00)日 
オルフ:トリオンフィ三部作[24年9月プレミエ] 
指/K.ナガノ、演出/C.ビエイト

10月2(19:00)、4(19:00)、10(19:00)日 
ビゼー:カルメン 
指/S.クァトリーニ、演出/H.フリッチュ

◎10月3(18:00)、6(18:00)、8(19:00)、11(19:00)日 
ムソルグスキー:ボリス・ゴドゥノフ 
指/K.ナガノ、演出/F.カストルフ

10月13(15:00)、15(19:30)、19(19:00)日
プッチーニ:トスカ 
指/G.ビサンティ、演出/R.カーセン

10月16(19:00)、20(17:00)、22(19:00)、26(19:00)日 
モーツァルト:皇帝ティートの慈悲 
指/B.グラスバーグ、演出/J.メインセン

10月25(19:00)、29(19:00)、31(18:00)日
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ 
指/F.I.チャンパ、演出/J.ボッセ

Staatsoper Hamburg
https://www.staatsoper-hamburg.de/

ハンブルク・フィル(ハンブルク州立歌劇場管)

[会場:無印=エルプフィルハーモニー(ハンブルク)、(HAR)=フリードリヒ・エーベルト・ハレ(ハールブルク)]

10月20(11:00)、21(20:00)、22(20:00)(HAR)日 
A.ボレイコ指揮 
J.スーク:幻想的スケルツォ、ストラヴィンスキー:妖精の口づけ〜ディヴェルティメント、チャイコフスキー:交響曲第4番

Philharmonisches Staatsorchester Hamburg
https://www.staatsorchester-hamburg.de/

NDRエルプフィル(旧ハンブルク北ドイツ放送響)

[会場:無印=エルプフィルハーモニー(ハンブルク)、(PMD)=クラフトヴェルク・デス・ムゼウムス(ペーネミュンデ)、(KOL)=フィルハーモニー(ケルン)、(FRH)=グラーフ・ツェッペリン・ハウス(フリードリヒスハーフェン)、(FRB)=コンツェルトハウス(フライブルク)、(BSL)=シュタットカジノ(バーゼル)、(TRN)=チェントロ・コングレッシ・リンゴット(トリノ)、(MUC)=イザールフィルハーモニー(ミュンヘン)]

10月3(20:00)、4(20:00)、6(14:00)(PMD)日 
A.ギルバート指揮 
ラヴェル:ピアノ協奏曲(3/4日)/ショパン:ピアノ協奏曲第1番(6日)、ドビュッシー:海、ラヴェル:ダフニスとクロエ(第2組曲) 
独/D.トリフォノフp(3/4日)/R.ブレハッチp(6日)

10月10(20:00)、11(20:00)、12(20:00)(KOL)、13(19:30)(FRH)、14(20:00)(FRB)、16(19:30)(BSL)、18(20:30)(TRN)、20(20:00)(MUC)日 
A.ギルバート指揮 
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(10/11日)/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番(12/13/14/16/18/20日)、チャイコフスキー:交響曲第4番 
独/Y.ブロンフマンp

NDR Elbphilharmonie Orchester
https://www.ndr.de/orchester_chor/elbphilharmonieorchester/index.html

ザクセン州立歌劇場(ドレスデン・ゼンパーオーパー)

(主要公演のみ/他会場の公演は省略)

◎10月1(19:00)、6(19:00)、10(14:00)、13(19:00)、18(19:00)、24(19:00)日 
ボーイト:メフィストーフェレ[24年9月プレミエ] 
指/A.バッティストーニ、演出/E=M.ヘクマイアー

10月2(19:00)、5(19:00)、11(19:00)、19(19:00)日 
ヴェルディ:オテロ 
指/T.ザンギエフ、演出/V.ブサール

10月3(19:00)、9(19:00)、12(19:00)、17(19:00)、26(19:00)日 
ベートーヴェン:フィデリオ 
指/D.アフカム、演出/C.ミーリッツ

10月4(19:00)日 
モーツァルト:魔笛 
指/G.チローナ、演出/J.E.ケップリンガー

10月20(14:00+19:00)日 
プッチーニ:ラ・ボエーム 
指/A.アッレマンディ、演出/C.ミーリッツ

Semperoper Dresden
https://www.semperoper.de/

シュターツカペレ・ドレスデン(ザクセン州立歌劇場管)

[会場:無印=ザクセン州立歌劇場(ドレスデン)、(KP)=クルトゥアパラスト(ドレスデン)]

10月6(11:00)、7(19:00)、8(19:00)日 
A.オロスコ=エストラーダ指揮 
ラロ:スペイン交響曲、ドヴォルザーク:交響曲第7番 
独/M.ドゥエニャスvn

10月11(20:00)(KP)日 
R.ブッフビンダー(p)指揮 
モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番、第21番、第20番

Staatskapelle Dresden
https://www.staatskapelle-dresden.de/

ライプツィヒ歌劇場

10月2(19:30)、11(19:30)日 
ヴェルディ:椿姫 
指/C.ゲトショルト/ヤン・ユーラ(11日)、演出/A.ホモキ

◎10月3(15:00)日 
J.C.バッハ:騎士アマディス[24年9月プレミエ] 
指/A.ライツェ、演出/A.トムズ

10月4(19:30)、12(19:00)、18(19:30)日
モーツァルト:魔笛 
指/ヤン・ユーラ、演出/M.ダヴィッズ

10月5(19:00)、20(17:00)日 
ワーグナー:さまよえるオランダ人 
指/C.ゲトショルト、演出/M.デイケマ

10月6(17:00)、13(17:00)、31(17:00)日
プッチーニ:蝶々夫人 
指/C.ゲトショルト/M.フォレムニー(31日)、演出/A.シュティール

Oper Leipzig
https://oper-leipzig.de/

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

[会場:ゲヴァントハウス(ライプツィヒ)]

10月3(19:30)、4(19:30)日 
T.アデス指揮 
ラヴェル:ラ・ヴァルス、リスト:レーナウの「ファウスト」による2つのエピソード〜村の居酒屋での踊り、チャイコフスキー:フランチェスカ・ダ・リミニ、T.アデス:死の踊り 
独/K.カーギルMs、M.ストーンBr

10月10(19:30)、11(19:30)日 
S.ビシュコフ指揮 
ベートーヴェン:フィデリオ〜序曲、コリオラン〜序曲、ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第5番 
独/J.シュパチェクvn

◎10月24(19:30)、25(19:30)日 
F.ウェルザー=メスト指揮 
バーバー:チェロ協奏曲、シューベルト:交響曲第8番「ザ・グレイト」 
独/A.ワイラースタインvc

◎10月31(19:30)日 
M.ヤノフスキ指揮 
ウェーバー:幽霊の支配者(序曲)、メンデルスゾーン:ヴァイオリンとピアノのための協奏曲、シューマン:交響曲第4番 
独/F=M.エルベンvn、C.シュテッペスp

Gewandhaus Leipzig
https://www.gewandhausorchester.de/

ケルン・ギュルツェニヒ管(ケルン歌劇場管)

[会場:フィルハーモニー(ケルン)]
〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡って掲載します。

◎9月22(11:00)、23(20:00)、24(20:00)日
F=X.ロト指揮 
シェーンベルク:管弦楽のための5つの小品、弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲(ヘンデルの「合葬協奏曲」作品6-7による)、ペレアスとメリザンド 
共/ディオティマ四重奏団

10月20(11:00)、21(20:00)、22(20:00)日
I.ボルトン指揮 
ウェーバー:交響曲第1番、モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 
独/A.メルニコフp

◎10月31(20:00)日 
J.ワイラースタイン指揮 
P.ハース:弦楽オーケストラのためのスタディ、バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番、ドヴォルザーク:交響曲第7番 
独/五嶋みどりvn

Gürzenich Orchester Köln
https://www.guerzenich-orchester.de/

ケルンWDR響

[会場:(DTM)=コンツェルトハウス(ドルトムント)、(VCE)=テアトロ・アッレ・テセ(ヴェネツィア)](主要公演のみ)

◎10月4(19:00)(DTM)日 
I.ヴォルコフ指揮 
B.フラー:協奏曲(ヴァイオリンと管弦楽のための)、シューベルト:交響曲第4番 
独/N.ヴィルトシュートvn、司会/M.シャウム

◎10月6(19:00)(VCE)日 
I.ヴォルコフ指揮(ムジーク・デア・ツァイト) 
B.フラー:協奏曲(ヴァイオリンと管弦楽のための)、M.モミ:子供の情景(世界初演)、B.A.ツィンマーマン:一楽章の交響曲(初稿) 
独/N.ヴィルトシュートvn、M.ヴァカテッロp、共/IRCAM(エレクトロニクス)

WDR Sinfonieorchester
https://www1.wdr.de/orchester-und-chor/sinfonieorchester/index.html

ケルン・フィルハーモニー

[ケルン](主要公演のみ)

◎10月1(20:00)日 
K.アームストロングp 
バッハ:15のシンフォニア、リスト:超絶技巧練習曲

◎10月7(20:00)日 
P.ジャルスキーCT、C.プルハー(テオルボ)指揮ラルペッジャータ 
A.ボエセ、G.バタイユ、C.プルハー、P.ゲドロン、E.ムリニエ、M.ランベール、モンテヴェルディ、L.ロッシ他の作品

◎10月9(19:00)日 
O.アダメク:接続不能(コンチェルタンテ形式) 
指/O.アダメク、音響演出/N.オンマー、出/T.ホゼインS、H.ロレンツ(女優)、演奏/アンサンブル・モデルン

10月12(20:00)日 
A.ギルバート指揮NDRエルプフィル → 〔NDRエルプフィル〕参照

10月13(11:00)日 
C.ポッペン指揮ケルン室内管 
ハイドン:交響曲第59番「火事」、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」 
独/P.コレスニコフp

10月20(11:00)、21(20:00)、22(20:00)、31(20:00)日 
I.ボルトン(20/21/22日)/J.ワイラースタイン(31日)指揮ケルン・ギュルツェニヒ管 → 〔ケルン・ギュルツェニヒ管〕参照

10月27(18:00)日 
G.ヒメノ指揮ルクセンブルク・フィル 
C.レネルス:out of the blue、プーランク:オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲、レスピーギ:ローマの祭り、ローマの松 
独/I.アプカルナog

Kölner Philharmonie
https://www.koelner-philharmonie.de/

アールト音楽劇場(エッセン歌劇場)

〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡って掲載します。

★◎9月14(19:00)、20(19:30)、22(18:00)、28(18:00)日、10月3(19:30)日 
モーツァルト:魔笛[プレミエ] 
指/C.モールズ/未定(10月)、演出/M.フックスベルガー

◎9月21(19:00)、29(18:00)日、10月18(19:30) 
ベルク:ヴォツェック 
指/D.コーエン、演出/M.G.ベルガー

10月5(19:00)、6(18:00)、26(19:00)日 
F.ロウ:マイ・フェア・レディ 
指/T.トゥルケッタ、演出/I.ランツィーノ

◎10月20(18:00)日 
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ 
指/W=M.メルティヒ、演出/S.ヘアハイム

Theater und Philharmonie Essen
https://www.theater-essen.de/

エッセン・フィル(エッセン歌劇場管)

[会場:フィルハーモニー(エッセン)](主要公演のみ)
〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、8月に遡って掲載します。

8月29(19:30)、30(19:30)日 
A.サングイネティ指揮 
T.アデス:パウダー・ハー・フェイス〜ダンス、チェン・ガン/ヘ・チャンハオ:ヴァイオリン協奏曲「梁山伯と祝英台」、リムスキー=コルサコフ:シェエラザード 
独/A.コヌノヴァvn

9月26(19:30)、27(19:30)日 
A.サングイネティ指揮 
チャイコフスキー:イタリア奇想曲、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番、ラヴェル:ラ・ヴァルス、ダフニスとクロエ 
独/A.ヴィニツカヤp

10月24(19:30)、25(19:30)日 
N.カーター指揮 
シューベルト:交響曲第7番「未完成」、ニールセン:フルート協奏曲、ブラームス:交響曲第1番 
独/O.ギラルディンfl

Theater und Philharmonie Essen
http://www.essener-philharmoniker.de/

フランクフルト歌劇場

〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡って掲載します。

◎9月8(19:00)、11(19:00)、15(18:00)、18(19:00)、21(18:00)、27(19:00)日、10月10(19:00)日 
ヘンデル:ヘルクレス 
指/L.カミングズ、演出/B.コスキー

★◎9月22(18:00)、28(19:30)日、10月5(18:00)、12(19:30)、19(19:30)、25(19:30)日
ヘンツェ:ホンブルクの公子[プレミエ] 
指/森内剛、演出/J=D.ヘルツォーク

◎9月29(18:00)日、10月3(18:00)、11(19:00)、20(19:00)、26(18:00)日 
ショスタコーヴィチ:ムツェンスク郡のマクベス夫人 
指/T.グックアイス、演出/A.ウェーバー

10月4(19:30)、6(15:30)、13(18:00)、18(19:30)、27(19:30)日 
ヴェルディ:リゴレット 
指/G.メントゥッチャ/S.ディ・フェリーチェ、演出/H.ミュラー

10月29(19:30)日 
K.クリンメルBr、B.ファスベンダー(朗読) 
共/W.リーガーp

Oper Frankfurt
https://oper-frankfurt.de/

フランクフルト・オーパー&ムゼウム管(フランクフルト歌劇場管)

[会場:無印=アルテオーパー(フランクフルト)、(VCE)=アルセナーレ・ディ・ヴェネツィア(ヴェネツィア)]

◎10月9(20:00)(VCE)日 
T.グックアイス指揮(ヴェネツィア現代音楽ビエンナーレ・ムジカ参照) 
L.フランチェスコーニ:ソスペソ、S.シャリーノ:夜想曲集

◎10月13(11:00)、14(20:00)日 
T.グックアイス指揮 
S.シャリーノ:夜想曲集、ラヴェル:ピアノ協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第8番 
独/C.ファンチp

Oper Frankfurt
https://oper-frankfurt.de/

hr響(旧フランクフルト放送響)

[会場:アルテオーパー(フランクフルト)](主要公演のみ/他会場の公演は省略)

10月10(19:00)、11(20:00)日 
A.アルティノグリュ指揮 
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、マーラー:交響曲第5番 
独/F.ピエモンテージp
〔10月15日-22日:日本公演〕(省略)

10月31(19:00)日 
A.オロスコ=エストラーダ指揮 
R.シュトラウス:ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら、バーバー:ヴァイオリン協奏曲、M.カステルヌオーヴォ=テデスコ:ジュリオ・チェーザレ〜序曲、R.シュトラウス:マクベス 
独/A.ハーデリヒvn

hr-sinfonieorchester
https://www.hr-sinfonieorchester.de/index.html

アルテオーパー 大ホール

[フランクフルト](主要公演のみ)

10月10(19:00)、11(20:00)、31(19:00)日
A.アルティノグリュ(10/11日)/A.オロスコ=エストラーダ(31日)指揮hr響 → 〔hr響〕参照

◎10月13(11:00)、14(20:00)日 
T.グックアイス指揮フランクフルト・オーパー&ムゼウム管 → 〔フランクフルト・オーパー&ムゼウム管〕参照

◎10月22(20:00)日 
J.カウフマンT、M.アグレスタS、J.リーダー指揮ドイツ・シュターツフィル 
プッチーニ:オペラ〜アリア・場面集

◎10月27(19:00)日 
T.ソヒエフ指揮ミュンヘン・フィル → 〔ミュンヘン・フィル〕参照

Alte Oper Frankfurt
https://www.alteoper.de/

バイエルン州立歌劇場

◎10月1(19:00)、4(19:00)、7(19:00)、10(19:00)日 
コルンゴルト:死の都 
指/L.ケーニヒス、演出/S.ストーン、出/K.F.フォークト、V.ミクネヴィチウテ、S.M.プラム

◎10月2(19:00)日 
プッチーニ:トスカ 
指/O.リーニフ、演出/K.ムンドルツォ、出/L.ダヴィドセン、F.デ・トマーゾ、B.ターフェル

10月6(17:00)、9(19:00)、12(19:00)、16(19:30)、19(19:30)日 
プッチーニ:トゥーランドット 
指/A.フォリアーニ、演出/C.パドリッサ(ラ・フラ・デルス・バウス)、出/S.ラドヴァノフスキー、イ・ヨンフン

◎10月20(19:00)、23(19:00)、26(19:00)日 
リゲティ:ル・グラン・マカーブル 
指/K.ナガノ、演出/K.ワルリコフスキ、出/S.アリスティドゥ、J.スタッカー、A.アムロー

10月25(19:00)、30(19:00)日 
ドニゼッティ:愛の妙薬 
指/M.スポッティ、演出/D.ベッシュ、出/M.ガロヤン、L.アヴェティシアン

★◎10月27(18:00)、31(19:00)日 
ワーグナー:ラインの黄金[プレミエ] 
指/V.ユロフスキー、演出/T.クラッツァー、出/N.ブラウンリー、M.シリャノフ、A.レオン

Bayerische Staatsoper
https://www.staatsoper.de/

ミュンヘン・フィル

[会場:無印=イザールフィルハーモニー(ミュンヘン)、(FRA)=アルテオーパー(フランクフルト)、(HAM)=エルプフィルハーモニー(ハンブルク)]

◎10月18(19:30)、20(11:00)、31(20:00)(HAM)日 
T.ソヒエフ指揮 
ブルックナー:交響曲第8番

◎10月24(19:30)、25(18:30)、27(19:00)(FRA)、30(20:00)(HAM)日 
T.ソヒエフ指揮 
チャイコフスキー:エフゲニー・オネーギン〜ポロネーズ(25日は除く)、ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲、リムスキー=コルサコフ:シェエラザード 
独/A.カントロフp

Münchner Philharmoniker
https://www.mphil.de/

バイエルン放送響

[会場:(HS)=ヘルクレスザール(ミュンヘン)、(IP)=イザールフィルハーモニー(ミュンヘン)、(BAM)=ヨーゼフ・カイルベルト・ザール[コンツェルトハレ](バンベルク)]

◎10月3(20:00)(HS)、4(20:00)(HS)、5(19:00)(BAM)日 
S.ラトル指揮 
ファリャ:三角帽子、ストラヴィンスキー:エボニー協奏曲、O.ゴリホフ:ナザレノ(G.グラウによる2台のピアノと管弦楽のための編曲版)、バーンスタイン:前奏曲、フーガとリフ 
独/R.シャハムMs、ラベック姉妹(pデュオ)、C.P.コルベットcl、S.シリングcl、R.セギニエpc、G.グラウpc

◎10月10(20:00)(IP)、11(20:00)(IP)、12(19:00)(IP)日 
F.ウェルザー=メスト指揮
プロコフィエフ:交響曲第2番、チャイコフスキー:交響曲第5番

◎10月17(20:00)(HS)、18(20:00)(HS)日 
J.フルシャ指揮 
ヤナーチェク:運命(組曲)、ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番、ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲
独/J.ベルvn

10月25(20:00)(HS)日 
E.ガードナー指揮(ムジカ・ヴィーヴァ) 
O.ナッセン:花火と華麗な吹奏、リザ・リム:A Sutured World(チェロと管弦楽のための/世界初演)、M=A.ターネジ:絶叫する3人の法王、O.ナッセン:Cleveland Pictures 
独/N.アルトシュテットvc

Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks
https://www.br-so.de/

バンベルク響

[会場:無印=ヨーゼフ・カイルベルト・ザール[コンツェルトハレ](バンベルク)、(BYU)=辺境伯歌劇場(バイロイト)、(GRZ)=シュテファニーエンザール(グラーツ)、(VIE)=コンツェルトハウス(ウィーン)、(LJU)=カンカリエフ・ドーム(リュブリャナ)、(ZAG)=リシンスキ・ザール(ザグレブ)]

◎10月6(18:00)(BYU)、7(20:00)日 
J.フルシャ指揮 
スメタナ:二人のやもめ〜序曲、ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第4番 
独/I.カハネクp

◎10月12(18:00)、13(17:00)日 
J.フルシャ指揮 
J.スーク:人生の実り、ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲、ヤナーチェク:タラス・ブーリバ 
独/B.アブドゥライモフp

◎10月21(19:30)(GRZ)、22(19:30)(GRZ)、24(19:30)(VIE)、25(20:00)(LJU)、26(20:00)(ZAG)日 
J.フルシャ指揮 
ベートーヴェン:交響曲第4番、ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲、ヤナーチェク:タラス・ブーリバ 
独/D.トリフォノフp

Bamberger Symphoniker
https://www.bamberger-symphoniker.de/

シュトゥットガルト歌劇場

〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡って掲載します。

9月18、22日、10月12、15、29日 
ウェーバー:魔弾の射手 
指/C.マイスター、演出/A.フライヤー

9月21、28日、10月11、14日 
ヴェルディ:イル・トロヴァトーレ 
指/V.ガッリ、演出/P=G.ディトリヒ

★◎10月5、6、26、27日 
ヒンデミット:聖スザンナ[プレミエ] 
指/M.ストリンドルンド、演出/F.ホルツィンガー

◎10月13、19、21、31日 
R.シュトラウス:サロメ
指/T.ハヌス、演出/K.セレブレンニコフ

10月25、30日 
モーツァルト:魔笛 
指/J.L.グティエレス、演出/B.コスキー、S.アンドラーデ

Staatsoper Stuttgart
https://www.staatsoper-stuttgart.de/

SWR響

[会場:(FRB)=ロルフ・ベーメ・ザール[コンツェルトハウス](フライブルク)、(STU)=ベートーヴェンザール[リーダーハレ](シュトゥットガルト)、(MNZ)=ラインゴルトハレ(マインツ)、(HAM)=エルプフィルハーモニー(ハンブルク)、(VSN)=フランツィスカーナー・クルトゥアツェントルム(フィリンゲン=シュヴェニンゲン/ドイツ)、(HBN)=ハルモニー(ハイルブロン/ドイツ)、(KLR)=コンツェルトハウス(カールスルーエ)、(DEG)=バールシュポルトハレ(ドナウエッシンゲン)]

〔注〕2024/25シーズンの詳細が発表になりましたので、9月に遡って掲載します。

◎9月12(20:00)(STU)、13(20:00)(STU)、15(19:00)(FRB)、16(19:30)(MNZ)、18(20:00)(HAM)日 
P.エラス=カサド指揮
ブルックナー:交響曲第6番、テ・デウム 
独/C.ランツハマーS、S.ハルムセンMs、D.ベーレT、F=J.ゼーリヒBs 
共/SWR声楽アンサンブル、WDR放送合唱団

9月27(19:45)(VSN)、28(19:30)(HBN)、29(19:30)(KLR)日 
K.ヴィンコール指揮
ベートーヴェン:コリオラン(序曲)、ピアノ協奏曲第3番、シューベルト:交響曲第5番 
独/M.ヘルムヒェンp

◎10月18(20:00)(DEG)日 
S.ブルメンタール指揮(ドナウエッシンゲン・ムジークターゲ開幕演奏会) 
P.クリトン、G.ルイス、S.ステーン=アナーセンの作品 
独/J.フレイザーS、R.ミッチェルsx、L.バルガーp、J.D.ブールp、R.グリーンバーグpc、橋本紗瑛pc他
共/IRCAM

◎10月20(17:00)(DEG)日 
V.カジボニ指揮(ドナウエッシンゲン・ムジークターゲ閉幕演奏会) 
S.ゴロイナリッチ、F.アルヴァラド、C.チェルノヴィンの新作 
共/ノイエ・ヴォーカルゾリステン・シュトゥットガルト

SWR Symphonieorchester
https://www.swr.de/swrkultur/musik-klassik/symphonieorchester/

バーデン・バーデン祝祭劇場

10月19(19:00)日 
M.フランク指揮フランス国立放送フィル → 〈フランス〉〔フランス国立放送フィル〕参照

10月25(20:00)日 
T.クルレンツィス指揮ユートピア管 
マーラー:交響曲第5番

10月26(18:00)日 
T.クルレンツィス指揮ユートピア管 
ブルックナー:交響曲第9番

Festspielhaus Baden-Baden
https://www.festspielhaus.de/

フライブルク・バロック・オーケストラ

[会場:無印=ロルフ・ベーメ・ザール[コンツェルトハウス](フライブルク)、(BER)=フィルハーモニー室内楽ホール(ベルリン)]

◎10月10(20:00)(BER)、13(20:00)日 
L.ムニエ(Bs)指揮 
バッハ:ミサ曲ロ短調
共/ヴォクス・ルミニス

Freiburger Barockorchester
https://barockorchester.de/