7/28(日)こどもフェスタ2024 イッツ・ア・ピアノワールド

小川典子(c)Patrick Allen operaomnia.co.uk

 ホールアドバイザー小川典子による大人気企画!こどもたちがステージのピアノを取り囲み、間近で迫力の演奏を体感できるステージ。彼らが目を輝かせながら、小川の一挙手一投足を見つめ、響きを全身で感じている姿は圧巻。今年はリスト「ラ・カンパネラ」、ショパン「スケルツォ第2番」などピアノの魅力あふれる名品を中心に、ブリテン「夜の小品」、エルガー「威風堂々」といった小川が拠点とするイギリスの音楽も並ぶ。身体全体で音楽を浴びる時間は、人生を変えるような体験にもなるはず!

【Information】

こどもフェスタ2024 4歳から入場可能!
イッツ・ア・ピアノワールド

2024.7/28(日)11:00 ミューザ川崎シンフォニーホール
(10:15開場)

ピアノ:小川典子

プログラム
ブリテン:夜の小品
リスト:ラ・カンパネラ
ショパン:スケルツォ第2番
エルガー:『威風堂々』第1番 他

●ホール座席券(全席指定)

大人2,000円
こども(4歳~中学生)500円

※4歳未満のお子さまはご入場いただけません。

*詳細は下記ウェブサイトでご確認ください。
問:ミューザ川崎シンフォニーホール044-520-0200

https://www.kawasaki-sym-hall.jp/festa/calendar/detail.php?id=3854

特集:フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2024
今年で20回目の開催となる日本最大級のオーケストラの祭典「フェスタサマーミューザ KAWASAKI」。ホスト・オーケストラの東京交響楽団をはじめとする首都圏の9団体に、初登場の佐渡裕&兵庫芸術文化センター管弦楽団、9年ぶりの吹奏楽企画となる「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル ワールドドリーム・ウインドオーケストラ」を加えた全11団体が日替わりで登場。「夏音(サマーミューザ)!ブラボー20周年」を合言葉に熱き競演を繰り広げる。その他、小曽根真が次世代のミュージシャンたちと一夜限りのセッションを披露する「サマーナイト・ジャズ」、ライプツィヒ聖トーマス教会のオルガニスト、ヨハネス・ラングによる「真夏のバッハ」、ホールアドバイザー小川典子のライフワーク「イッツ・ア・ピアノワールド」と恒例企画も充実の内容。アニバーサリーにふさわしい珠玉の19公演。ぜひ会場で聴き比べたい。