
トリニダード・トバゴ共和国生まれ。東京藝術大学卒業。徳永二男、大谷康子、故田中千香士、堀正文、故ゴールドベルク山根美代子の各氏に師事。
2007年よりウィーン国立音楽演劇大学でヨハネス・マイスル氏に学ぶ。日本音楽コンクール第2位及び増沢賞(2001)、ARDミュンヘン国際音楽コンクール第2位及び聴衆賞(2009)など、多くのコンクールで受賞歴を持つ。ソリストとして、チェコ・フィル、新日本フィル、神戸市室内合奏団、ミュンヘン室内管などと共演。
2011年9月より半年間、ウィーン国立歌劇場管弦楽団及びウィーン・フィルの契約団員として活躍。現在も拠点をウィーンに置きながら、セイジ・オザワ松本フェスティバル、木曽福島音楽祭など数多く参加している。
続きを読む
2018年3月まで神戸市室内合奏団 コンサートマスター、2020年4月より2023年3月までNHK交響楽団ゲスト・コンサートマスターを務める。 Fontecより「シューマン:ヴァイオリンとピアノのための作品集(ピアノ=伊藤恵)」、ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲(トリオ・アコード)」をリリース。 Stefan Zweig Trio、ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ・シュトゥットガルト、トリオ・アコード各メンバー。田中千香士レボリューション・アンサンブル音楽監督。 2023年より鵠沼音楽アカデミーを主宰。
出演予定のコンサート
おすすめ記事
-
白井圭主宰 鵠沼音楽アカデミー「OPEN DAY! 2025」開催!夏の湘南で未…
湘南の海を背に、鵠沼の閑静な住宅街に響くクラシック音楽の調 …続きを読む>> -
トップ・アーティストが勢揃い、「武生国際音楽祭」のおススメ3公演をご紹介!
伊藤恵、白井圭、クァルテット・インテグラ、大井駿……福井で聴 …続きを読む>> -
調布国際音楽祭2025の聴きどころ
Journey Through Music ! 音楽の旅へ! …続きを読む>> -
INTERVIEW 白井圭 孤高なるソロ・ヴァイオリンの世界 2025
来たる3月、全国3都市で開催する無伴奏リサイタル 東京藝大 …続きを読む>> -
ヴァイオリニスト白井圭が語る日独精鋭“小さなオーケストラ”の魅力
ドイツと日本の俊英が集まったルートヴィヒ・チェンバー・プレ …続きを読む>> -
すべての楽器が対象のアカデミー! ヴァイオリニスト白井圭と一緒に音楽を考える濃密…
第3回 鵠沼音楽アカデミー 受講生&サポーター募集中 …続きを読む>> -
武生国際音楽祭2024
名匠から気鋭まで、豪華クァルテットが初秋の福井に集結! 今 …続きを読む>> -
精鋭奏者が雑魚寝で合宿状態!?音楽漬けの5日間
田中千香士音楽祭2024第24回 明治座クラシックコンサート …続きを読む>>