インタビュー:宝満直也 × 五月女 遥(新国立劇場バレエ団) 2016/11/17 DANCE to the Future 2016 Autumn 新国立劇場バレエ団が明日18日から20日まで、『DANCE to the Future 2016 Autumn』を開催する。『DANCE to the Future』は、同団ダンサーがコンテンポラリーダンス作品を上演するシリーズ企画で、今回で5回目となる… 続きはこちら→
ローラン・プティの傑作バレエ『こうもり』が新国立劇場で開幕、26日まで 2015/04/22 2002年の初演から再演を重ね、今回で5回目の公演となる新国立劇場のバレエ『こうもり』が21日(火)、開幕しました。 バレエ『こうもり』は、フランスの振付家ローラン・プティが振り付けた作品で、新国立劇場の重要なレパートリーのひとつ。 『こうもり』といえば、ヨハン・シュトラウスIIのオペラ《こうもり》を思い浮かべる… 続きはこちら→
新国立劇場バレエが新作『トロイ・ゲーム』ほか3作品を上演、22日まで 2015/03/19 14日(土)から上演中の新国立劇場バレエの新制作『トリプル・ビル』。そこに一貫して流れるコンセプトは“音楽の視覚化”だ。 ※写真は、13日(金)に行われたゲネプロから。『テーマとヴァリエーション』『ドゥエンデ』は、14日(土)14:00、21日(土・祝)14:00の、『トロイ・ゲーム』は14日(土)14:00、19日… 続きはこちら→
まもなく開幕!新国立劇場バレエ、新制作『トリプル・ビル』 2015/03/14 14日(土)に開幕する新国立劇場バレエの新制作『トリプル・ビル』。 公演を前に12日(木)に舞台リハーサルが、13日(金)にはゲネプロが行われました。 こちらでは、12日のリハーサルから、ナチョ・ドゥアト振付の『ドゥエンデ』とロバート・ノース振付の『トロイ・ゲーム』〈新制作〉のリハーサルの様子をご紹介します。 … 続きはこちら→
K★CHAMBER COMPANY クラシックバレエとコンテンポラリーダンスの夕べ vol.7 2014/08/01 大阪に本部を置き、30年以上に渡りダンサーの育成を続けるK★バレエスタジオ。山本隆之や福岡雄大など、新国立劇場バレエ団で活躍するダンサーを輩出しているほか、各コンクールでも上位入賞者を多数送り出していることで知られている老舗のバレエ教室だ。そのK★チェンバーカンパニーによる今回の公演は、バレエとコンテンポラリーダンス… 続きはこちら→