新国立劇場バレエ団が世界初演・新作で5ヵ月ぶりに公演再開

 新国立劇場バレエ団は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により2020年2月末の『マノン』を最後に公演が途絶えていたが、7月24日より世界初演・新作バレエ公演『竜宮 りゅうぐう』~亀の姫と季(とき)の庭~(全2幕)を上演する。7月23日、新国立劇場オペラパレスで報道陣を入れてのゲネプロ(最終総稽古)が行われた。
 本公演は「新国立劇場 こどものためのバレエ劇場2020」として催され、コンテンポラリー・ダンスの異才・森山開次が初めてバレエを演出・振付し、美術・衣裳デザインも担う。

撮影:鹿摩隆司

 題材は日本の御伽草子「浦島太郎」だが、ここでは太郎が救った亀がじつは竜宮城のお姫様という設定となっている。太郎が玉手箱を開けて翁になって終わるのではなく、鶴となって姫と再び出会う。

 第1幕では、太郎がプリンセス 亀の姫を助けたのち、竜宮城へ行き彼女と気持ちを通じ合う。第2幕では、太郎が竜宮城のけっして見てはいけない「季(とき)の部屋」を覗いてしまい、そのために日本の美しい四季への望郷の念を強くし帰郷することになるが――。
 浜辺の村の松林や白浜が昔懐かしい情趣を誘い、押し寄せる波は映像(ムーチョ村松)で投影する。竜宮城へと向かう海のシーンなど映像と照明(櫛田晃代)が融合して幻想的な情景を生み、音楽(松本淳一)も力強く盛り上げる。

 振付の基本はバレエだが自在。竜宮城で海の住人たちが披露する踊りは楽しく、フグ接待魚の大きく膨らんだ風体、タイ女将の大きな眼などをデフォルメし、愛すべきキャラクターに練り上げる。イカす3兄弟と名付けられたイカたちがなんとタンゴを踊る!

左:井澤 駿(浦島太郎) 右:米沢唯(プリンセス 亀の姫)
撮影:鹿摩隆司

 プリンセス役の米沢唯は純粋さが際立ち、太郎役の井澤駿も純朴そのもので自然と物語に溶け込んでいた。テーマが「時の物語」(森山によるメッセージ)である本作において、700年の時間をつかさどる時の案内人役を快演した貝川鐵夫、「季の部屋」の場面で情感豊かに竜田姫役を踊った本島美和も印象的だ。出演者全員が、舞台に立てず日々のレッスンもままならぬ時期の辛さをはね返すかのように生き生きと踊っていた。

撮影:鹿摩隆司

 新国立劇場は新型コロナウイルス感染拡大予防に全力を挙げて取り組む。来場者の名前や連絡先・座席番号を記したカードの記入・提出を求め、赤外線サーモグラフィによる検温や換気の強化、手指の消毒を徹底するのは基本。開場時間を早め、退場時は座席ブロックごとに案内する。また、チケット半券のもぎりを来場者自身が行い、ロビーのテーブル、椅子の一部も撤去する。接触や「密」になる状況を極力避ける対策を講じて公演を実施する。
取材・文:高橋森彦

記入した来場者シートは木箱に入れ、赤外線サーモグラフィで検温してオペラパレス入口へ


オペラパレスホワイエのイスは、同じ向きに等間隔に配置されている


【Information】
新国立劇場 こどものためのバレエ劇場 2020
世界初演・新作バレエ公演『竜宮 りゅうぐう』~亀の姫と季(とき)の庭~

7/24(金・祝)13:00、7/25(土)13:00 19:00、7/26(日)13:00 19:00、7/29(水)13:00、7/30(木) 13:00、7/31(金)13:00 
新国立劇場 オペラパレス

*託児サービスは当面休止いたします。
*開場は開演45分前です。 開演後のご入場は制限させていただきます。
*本公演は録音音源を使用いたします。

芸術監督:大原永子
音楽:松本淳一
演出・振付:森山開次
美術・衣裳デザイン:森山開次
映像:ムーチョ村松
照明:櫛田晃代
音響:仲田竜太
振付補佐:貝川鐵夫/湯川麻美子
出演:新国立劇場バレエ団

*各公演の配役は下記ウェブサイトでご確認ください。
問:新国立劇場03-5352-9999
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/turtle-princess/