eぶらあぼ 2024.6月号
99/141

ニコラ・アルトシュテット©Marco Borggreveフランチェスコ・トリスターノ©Marie Staggat周防亮介©JUNICHIRO MATSUO河村尚子©Marco Borggreveマクシム・エメリャニチェフ©Andrej Grilc※曲目・曲順・出演者は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。※未就学児童の入場はお断り申し上げます。お問合せ=(公財)越谷市施設管理公社048-985-1112【東武スカイツリーライン(地下鉄日比谷線・半蔵門線直通)新越谷駅・ JR武蔵野線南越谷駅 徒歩3分】©Ayane Shindo取扱時間11:00〜18:00小林研一郎©山本倫子小林海都©Tsutomu Yagishita千住真理子©笹口悦民フィリアホールチケットセンター045-982-9999毎月第3水曜日休館チケットオンライン予約www.philiahall.com青葉台東急スクエアSouth-1 本館5階(東急田園都市線青葉台駅前)Vollmond Presents リサイタルシリーズvol.8中江早希 ソプラノリサイタル公益財団法人越谷市施設管理公社 主催公演第197回サンシティクラシック・ティータイムコンサート山根一仁 ヴァイオリンリサイタル7/6(土)14:00(13:30開場)サンシティホール 小ホールヴァイオリン=山根一仁ピアノ=小林海都 山根一仁構成・お話=岡部真一郎©K.MIURAモーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301クライスラー/愛の喜び、中国の太鼓ラヴェル/ヴァイオリン・ソナタ ト長調ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン・ソナタ ト長調 op.134バルトーク/ラプソディ 第1番 ほか全席指定 一般¥3,000 学生¥1,500小林研一郎指揮東京フィルハーモニー交響楽団10/6(日)15:00(14:15開場)サンシティホール 大ホール指揮=小林研一郎 ヴァイオリン=千住真理子管弦楽= 東京フィルハーモニー交響楽団メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64ベルリオーズ/幻想交響曲 op.14全席指定 S¥6,000 A¥5,000 B¥4,000※シニア(60歳以上)各1割引、学生各半額フィリアホール好評発売中ピアノ=川口成彦土曜マチネシリーズ 第10回周防亮介 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル8/31(土)14:00開演イザイ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタより 第2番     イ短調 op.27-2プロコフィエフ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 op.115 イザイ/無伴奏ヴァイオリン・ソナタより 第6番 ホ長調 op.27-6バルトーク/無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Sz.117 / BB 124S¥4,000 A¥3,000 協賛=東急株式会社土曜マチネシリーズ 第11回河村尚子 ピアノ・リサイタル“ある視点”Vol.19/21(土)14:00開演J.S.バッハ(ブゾーニ編)/シャコンヌ (無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番より)岸野末利加/単彩の庭園Ⅸプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 op.83ショパン/即興曲第3番 変ト長調 op.51 ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 op.58S¥5,000 A¥4,000 協賛=東急株式会社ニコラ・アルトシュテット &マクシム・エメリャニチェフチェロ&ピアノ デュオ・リサイタル9/14(土)14:00開演ベートーヴェン/ チェロ・ソナタ 第1番  ヘ長調 op.5-1シューマン/ 幻想小曲集 op.73ブラームス/チェロ・ソナタ  第1番 ホ短調 op.38 他S¥7,500 A¥7,000 協賛=東急株式会社96フランチェスコ・トリスターノピアノ・リサイタル7/6(土)14:00開演J.S.バッハ/ フランス組曲第1番 ニ短調 BWV812 パルティータ第2番 ハ短調 BWV826 イギリス組曲第3番 ト短調 BWV808ストラヴィンスキー/タンゴ、ペトルーシュカからの3章 他S¥5,000 A¥4,500シューマン/「女の愛と生涯」 op.42シェーンベルク/「4つの歌曲」 op.2ツェムリンスキー/「トスカーナ地方の民謡によるワルツの歌」 op.6二橋潤一/委嘱作品 ほかチケット・主催・お問合せ= 株式会社フォルモント TEL090-4411-6132(担当:神尾) https://www.vollmond-agency.com7/13(土)14:00(13:30開場)Hakuju Hall全席自由 ¥4,500

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る