eぶらあぼ 2024.6月号
97/141

CDデビュー(ベートーヴェン:ディアベッリ変奏曲Op.120)記念リサイタルベートーヴェン/ピアノソナタ第30番 ホ長調 op.109       ピアノソナタ第31番 変イ長調 op.110       ピアノソナタ第32番 ハ短調 op.1116/15(土)14:00(13:30開場)秋篠音楽堂全席自由 一般¥3,000 学生¥1,500リスト/ハンガリー狂詩曲第15番 「ラコーツィ行進曲」ドビュッシー/英雄の子守歌ショパン/ポロネーズ第6番 変ホ長調 op.53 「英雄」ベートーヴェン(リスト編)/交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」6/17(月)19:00(18:30開場)東京文化会館 小ホール全席自由 ¥4,000秋山和慶©堀田力丸石井楓子横浜弦楽四重奏団堀江真理子日本歌曲振興波の会日本歌曲の響演 20242024年シリーズ 横浜弦楽四重奏団第2回 〜師弟愛、フォーレ&ラヴェル〜ヴァイオリン=小笠原伸子、有馬希和子ヴィオラ=百武由紀 チェロ=間瀬利雄 ピアノ=堀江真理子94チケット=秋篠音楽堂0742-35-7070  チケットぴあ(Pコード258-962)主催=HRK Pro 後援=京都市立芸術大学音楽学部同窓会真声会  京都音楽家クラブ  イデア・ミュージック・アカデミー(株)IMA協力=日本ピアノサービス(株)協賛=Kyotanabe Music Promotionチケット・お問合せ= e-mail:h.h.pianorecital@gmail.com後援= 駐日ハンガリー大使館/リスト・ハンガリー文化センター 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 昭和音楽大学マネジメント・お問合せ= プロ アルテ ムジケ03-3943-6677 www.proarte.jpグリーグ/抒情組曲 op.54     ピアノ協奏曲 イ短調 op.16シベリウス/交響曲 第4番 イ短調 op.636/19(水)18:45(18:00開場)愛知県芸術劇場コンサートホール全席指定 セレクトプラチナ¥7,000プラチナ¥6,000 S¥5,000 A¥4,000 B¥3,000(WEB購入各¥500引き)U-25¥1,000 ※25歳以下(S、A、B席のみ/WEBのみ)チケット・主催・お問合せ= 中部フィルハーモニー交響楽団0568-43-4333 info@chubu-phil.com www.chubu-phil.com (休日:日・月・祝日 *公演の都合上、臨時休業の場合あり)ソプラノ=氏家和歌子、近藤光江、中川悠子、松岡 薫    山瀬香緒、和澤康代メゾソプラノ=木村圭子、酒井あやの テノール=川久保博史 バリトン=鴨川太郎、綱川立彦ピアノ=尾﨑風磨、左近允亜紀子、高崎繭子、広瀬正憲    山﨑範子、若杉千晶朗読=今村佳枝 指揮=大澤壯吉(ラ・プリムヴェール女声合唱団)江尻 栄/二重唱 越中万葉組歌「立山の賦(抄)」(初演)大澤壯吉/おにごえ峠[作詩:石川謹悦]、マイタウン花の街竹内とし恵/玻璃の街[作詩:木村 雄]、五月の馬車、崖の上の古い家広瀬正憲/幻想組曲「源氏物語」“光と闇”[脚本:今村佳枝](初演)前田佳世子/モノオペラ「幸福」若杉千晶/占領(初演)、急がなくては(初演)、かぜはくるさ 他6/21(金)13:30(13:00開場)渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール全席自由 ¥3,500主催・お問合せ=日本歌曲振興波の会 TEL03-5937-6625 FAX03-5937-6624グリーグ/ノルウェー舞曲 op.35、バラード op.24ラッヘンマン/シューベルトの主題による5つの変奏曲ベートーヴェン/6つのバガテル op.126シューマン/謝肉祭 op.96/21(金)19:00(18:30開場) トッパンホール全席指定 ¥4,000チケット= コンサートイマジンチケットセンター03-3235-3777 トッパンホールチケットセンター03-5840-2222 イープラス https://eplus.jp主催・お問合せ=コンサートイマジン03-3235-3777モーツァルト/ 弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調 K159フォーレ/ピアノ五重奏曲第2番 ハ短調 op.115ラヴェル/弦楽四重奏曲 ヘ長調6/21(金)14:00(13:30開場)横浜みなとみらいホール 小ホール全席指定 一般¥4,500(当日¥5,000) 学生¥2,000チケット= 横浜みなとみらいチケットセンター045-682-2000 チケットぴあ https://t.pia.jp主催=横浜バロック室内合奏団協力=横浜みなとみらいホールチケット・お問合せ= 横浜バロック室内合奏団事務局 TEL045-263-4127 FAX045-308-7887石井楓子 ピアノリサイタル2022年第17回グリーグ国際ピアノコンクール優勝帰国記念リサイタル東辻 純 ピアノリサイタル松岡 淳 ピアノリサイタル「ピアノの交響楽」 Vol.4確かなテクニックと音色で紡ぐ、たった一人のシンフォニー中部フィルハーモニー交響楽団第92回定期演奏会 NAGOYAソワレ・シリーズ1北欧シリーズVol.4指揮=秋山和慶(芸術監督・首席指揮者) ピアノ=石井楓子

元のページ  ../index.html#97

このブックを見る