eぶらあぼ 2024.6月号
96/141

SeectiNewReeaseonBooksコンサートギャラリー新譜情報今月の注目公演ぶらPAL海外公演情報l l 吉井眞琴橋本京子調布国際音楽祭2024MUSIC WITHOUT BORDERS6/15(土)〜6/23(日)「ある晴れた日に」保育森 麻季 ソプラノリサイタル6/21(金)14:00(13:15開場)調布市グリーンホール(新宿・調布間は京王線特急で16分、調布駅下車徒歩1分)ソプラノ=森 麻季 ピアノ=山岸茂人オーボエ=古部賢一(ゲスト)プッチーニ/「蝶々夫人」より       ある晴れた日に、さよなら坊や ほか全席指定 S¥6,000 A¥5,000 ※U25は30%割引名手たちが奏でるシューベルトの名曲「ます」6/20(木)13:00(12:30開場)調布市文化会館たづくりくすのきホール(新宿・調布間は京王線特急で16分、 調布駅下車徒歩4分)フルート=上野星矢ヴァイオリン=白井 圭、岡本誠司ヴィオラ=成田 寛 チェロ=山本 徹コントラバス=石川 滋 ピアノ=森下 唯ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 op.18-4モーツァルト/フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285シューベルト/ピアノ五重奏曲 イ長調 D677 「ます」全席指定 ¥4,000 ※U25は30%割引上野星矢6/15(土)6/16(日)森 麻季©Yuji Hori白井 圭インターネット予約93ご 予 約お問合せ保育宗次エンジェル基金/日本演奏連盟正会員のための公演活動支援事業(第2日)保育フォーレ/9つの前奏曲 op.103より 第1番、第2番、第3番ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 op.108 他[北海道]6/9(日)14:00(13:30開場)わにホール室蘭市市民会館全席自由 一般¥2,500 高校生以下¥1,000[東京]6/15(土)14:00(13:30開場)東京オペラシティ リサイタルホール全席自由 一般¥4,000 ペア¥3,500学生¥3,000チケット= [北海道]ぷらっと・てついち0143-44-3323     エルム楽器室蘭店0143-46-1131 [東京]東京オペラシティチケットセンター チケットぴあ t.pia.jp(Pコード265-693)、テケトチケット(東京)・マネージメント・お問合せ= ソナーレ・アートオフィス03-5754-3102 e+(イープラス) https://eplus.jp主催=認定NPO法人エク・プロジェクト助成=文化庁文化芸術振興費補助金 (舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動)) 独立行政法人日本芸術文化振興会 (公財)ローム ミュージック ファンデーションチケット・コンサートマネジメント・お問合せ= ミリオンコンサート協会03-3501-5638チケット= https://www.trioventus.com チケットぴあお問合せ= trioventus03@gmail.com第2回 関西ピアノフェスティバル名曲の玉手箱〜青柳晋氏とともに出演=青柳 晋(両日) [第1日]山中歩夢、小塩真愛   [第2日]松本昌敏、 宮本聖子、氏田敬子、坂本 彩 小鹿慶子〈第1日〉 青柳晋東京藝術大学教授によるピアノ公開講座・レッスン 新進ピアニストによるコンサート ショパン/英雄ポロネーズ ほか〈第2日〉名曲の玉手箱コンサート リスト/愛の夢 ドビュッシー/喜びの島 ほか[第1日]6/15(土)13:00(12:30開場)兵庫/東リいたみホール B1F多目的ホール全席自由 一般¥3,000(当日¥4,000) 学生¥2,500[第2日]6/16(日)14:00(13:30開場)ムラマツリサイタルホール新大阪全席自由 一般¥4,000(当日¥5,000) 学生¥2,500チケット・お問合せ=宝塚音楽アカデミー0797-91-2347(公財)調布市文化・コミュニティ振興財団主催公演 https://www.chofu-culture-community.org/ 主催:(公財)調布市文化・コミュニティ振興財団 チケットCHOFU 042-481-7222(9:00〜19:00 第4月曜休 変則あり)※ぶらあぼを見たとおっしゃっていただくとスムーズです。※U25は、25歳以下対象、各種割引併用不可※曲目は変更になる場合があります。※   保育サービスは、生後6ヶ月以上の未就学児を    対象にお預かりします。(要事前予約 6/7(金)まで)吉井眞琴(ヴァイオリン) ×橋本京子(ピアノ) デュオリサイタルクァルテット・エクセルシオ第46回 東京定期演奏会ヴァイオリン=西野ゆか、北見春菜ヴィオラ=吉田有紀子 チェロ=大友 肇モーツァルト/弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調 K.458 「狩」権代敦彦/“空(ソラ)のその先”〜弦楽四重奏のための〜 op.195 (結成30周年記念委嘱作品・世界初演)ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 op.1316/13(木)19:00(18:15開場)※18:30より権代敦彦 × 渡辺 和によるプレトーク開催東京文化会館 小ホール指定 ¥4,500 ※24席限定/ミリオンチケットのみで取扱い 自由 ¥4,000チケット=ミリオンチケット http://www.millionconcert.co.jp/  東京文化会館チケットサービス03-5685-0650TRIO VENTUS-Emotive Framework 3-ヴァイオリン=廣瀬心香 チェロ=鈴木皓矢ピアノ=石川武蔵シューマン(キルヒナー編)/ペダルピアノのための練習曲集 op.56(ピアノ三重奏曲版) ブラームス: ピアノ三重曲第3番 ハ短調 op.101 シェーンベルク(シュトイアーマン編)/浄夜 op.4(ピアノ三重奏版)6/14(金)19:00(18:30開場)代々木上原/ムジカーザ全席自由 一般¥4,000 学生¥2,000

元のページ  ../index.html#96

このブックを見る