eぶらあぼ 2024.6月号
78/141

©Kyota Miyazono池田菊衛(ヴァイオリン)(ピアノ)野原みどり戸田弥生(ヴァイオリン)佐藤晴真(チェロ)磯村和英(ヴィオラ)全公演 好評発売中!530木公演迫る!前売券がお得です!!未就学児の入場はご遠慮願います。※価格は消費税込みです。※大田区民プラザは 工事休館のため、 受付なし 03-5744-160003-3772-0700©Ayane Shindo2024 大田区文化振興協会ホームページhttps://www.ota-bunka.or.jp/吉田早奈恵(ソプラノ)木邨清華木邨清華(ピアノ)電話予約・窓口(10:00〜19:00)大田区民ホール・アプリコ 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-37-3大田文化の森 〒143-0024 東京都大田区中央2-10-1主催:(公財)大田区文化振興協会 後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)感染症対策の詳細は、大田区文化振興協会ホームページをご確認ください※出演者・曲目は変更となる場合がございます戸田弥生(ヴァイオリン)、池田菊衛(ヴァイオリン)磯村和英(ヴィオラ)、佐藤晴真(チェロ)、野原みどり(ピアノ)イザイ:2つのマズルカ  ドビュッシー:月の光 弦楽四重奏版(編曲:森 円花)イザイとドビュッシーの絆で生まれた名曲や、ふたりの個性際立つ作品を世界的な演奏家による卓越したアンサンブルでお届けします。■全席自由 一般3,000円、一般(当日券)4,000円 25歳以下2,000円出演オーディションで選ばれた3名の若手声楽家が登場するシリーズ。2024年度最初に登場するのは、透明感と温かみのある歌声の持ち主、「癒しの声」と称される吉田早奈恵。豊かな表現力とたぐいまれな高音域を兼ね備えたコロラトゥーラソプラノは思わずため息が出る美しさ!!どのような歌声が聴けるのでしょうか?お楽しみに♪■全席指定1,000円 ※1階席のみ使用出演曲目オーディションで選ばれた若手演奏家が贈る、アプリコお昼のピアノコンサート♪中村梨乃は、京都市立芸術大学大学院に在学し、国際コンクールに上位入賞するなど、日々研鑽を積む若きピアニスト。また、今年度の出演者3人のリレー曲として、チャイコフスキーの「四季」から出演月の作品を演奏します。■全席指定500円 ※1階席のみ使用 ※4歳以上入場可出演曲目曲目※車椅子席(4席)をご希望のお客様はお電話か窓口でお申し込みくださいマークについて全公演会場大田区民ホール・アプリコ 大ホール  ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 他主催:日本イザイ協会 共催:(公財)大田区文化振興協会 後援:ベルギー王国大使館、在日フランス大使館/ アンスティテュフランセ、外務省、(一財)日本チェロ協会、日本・ベルギー協会2024 アプリコうたのナイトコンサート2024〜 未来にはばたく新進気鋭の声楽家による平日夜のコンサート 〜吉田早奈恵(ソプラノ)、木邨清華(ピアノ)L.ドリーブ:歌劇《ラクメ》より「若いインドの娘はどこへ行く」 小林秀雄:演奏会用アリア「すてきな春に」 出演者推薦!“みんなに届けたい日本の歌”(公演当日発表)他2024 アプリコお昼のピアノコンサート2024〜 未来にはばたく新進気鋭ピアニストによる平日午後の演奏会 〜中村梨乃(ピアノ)チャイコフスキー:「四季」より 7月「刈り入れの歌」 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 他19:00開演(18:15 開場)19:00開演(18:15 開場)12:30開演(11:45 開場)オンラインチケットインターネット(24時間対応)※別途手数料がかかりますhttps://www.ota-bunka.or.jp/チケットのご予約/お問合せ(発売開始時から公演前日19:00まで)絆シリーズ第4弾イザイとドビュッシー Vol.4 吉田早奈恵Vol.74中村梨乃612水73水主催公演のご案内

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る