eぶらあぼ 2024.6月号
126/141

9 ■ ■■■■■■■■ 1 ■On the Sunny Side of the Okayama Street岡山ジャズ物語 古川三郎、平井康嗣、山本 俊 著吉備人出版 ¥1760■■■■■■■■ 7月上旬まで(予定)3階楽譜フロア特設コーナーにて「読む音楽史」特集を展開しております。古代から現代までの西洋音楽、その成り立ちやクラシックの歴史について、有名な作曲家の生涯やエピソードを紹介した内容、音楽史の年表を記載した書籍等、おすすめを一挙ご紹介いたします。音楽を深堀りしたい方に、是非ご覧くださいませ。 (ヤマハ銀座店)音響入門シリーズ 楽器の音日本音響学会 編 柳田益造 編著髙橋公也、西口磯春、若槻尚斗 著コロナ社 ¥4290歌う医師があなたの声をデザインする声の科学 改訂版斉田晴仁 著音楽之友社 ¥3850■■■■■■■■■■■■■高原英理 著講談社 ¥770図書館の非正規職員をしているゆたきはクラシックコンサートの会場で「ブルックナー団」を名乗る3人組に出会う。仲間扱いを邪険にあしらうゆたきだったが、「好き」を貫く彼らの姿に感化され、翻訳家に憧れたかつての気持ちを思い出す。何かを愛するすべてのひとに贈る、さくさく読める偏愛クラシック音楽小説。やぎりんの音楽表現塾演奏力を開発する50のアプローチ八木澤教司 著ヤマハミュージックエンタテインメント ¥187010分で上達! ユーフォニアム[パワーアップ吹奏楽!シリーズ]深石宗太郎 著ヤマハミュージックエンタテインメント ¥1980君のいない世界hideと過ごした2486日間の軌跡I.N.A.(hide with Spread Beaver) 著ヤマハミュージックエンタテインメント ¥2200日本チェンバロ協会 年報 2024 第8号日本チェンバロ協会 編日本チェンバロ協会 ¥3080近衞秀麿の手形帖マエストロの秘蔵コレクション近衞音楽研究所 監修アルテスパブリッシング ¥6380ミニシアター再訪都市と映画の物語 1980-2023大森さわこ 著アルテスパブリッシング  ¥3850文化的コモンズ 文化施設がつくる交響圏佐々木秀彦 著みすず書房 ¥4180■■■■■バレンボイム/サイード音楽と社会 新装版ダニエル・バレンボイム、エドワード・W・サイード 著アラ・グゼリミアン 編 中野真紀子 訳みすず書房 ¥4840ミュージカル『モーツァルト!』の世界 田嶋リサ 著小鳥遊書房 ¥3080史料で読み解くベートーヴェン 音楽史学方法論序説大崎滋生 著春秋社 ¥4180つくられた天才 ベートーヴェンの才能をめぐる社会学ティア・デノーラ 著 丸山瑶子 訳春秋社 ¥3740ポピュラーミュージック大全ケレファ・サネ 著 倉科顕司 訳早川書房 ¥4950モーツァルト 父の夢、子の夢往復書簡から読み解く「父と子のデュオドラマ」モーツァルトの手紙を読む会 編訳音楽之友社 ¥2750123 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■ONTOMO MOOK 増補版 徹底解説 バッハ「インヴェンション&シンフォニア」弾き方教え方 (音楽之友社)やさしく学ぶ 楽典の森(音楽之友社)ピアノと友だちになる50の方法 コードネーム(ヤマハミュージックエンタテインメント)~「緊張」がパフォーマンスを高める!~音楽家のためのメンタルトレーニング(ヤマハミュージックエンタテインメント)1冊でわかるポケット教養シリーズ バイオリンを知る本(ヤマハミュージックエンタテインメント)音楽家の伝記 はじめに読む1冊 シベリウス(ヤマハミュージックエンタテインメント)指先から旅をする(文藝春秋)バッハ「平均律」解読(Ⅰ)《平均律クラヴィーア曲集 第1巻》全24曲(アルテスパブリッシング)ドラえもん学びワールド 音楽をはじめよう(小学館)弾きながら覚える! バイオリン入門~2週間で「エトピリカ」計画(ヤマハミュージックエンタテインメント) 2 ■■■ 3 ■ 4 ■ 5 ■■■ 6 ■■■ 7 ■ 8 ■20世紀ジャズ名盤100大谷能生 著イースト・プレス  ¥1760映画ドラえもん のび太の地球交響楽藤子・F・不二雄 原著小学館 ¥880レスター・バングス 伝説のロック評論家、その言葉と生涯ジム・デロガティス 著 田内万里夫 訳トンカチ ¥3960あの素晴しい日々 加藤和彦、「加藤和彦」を語る加藤和彦、前田祥丈 著 牧村憲一 監修百年舎 ¥3300やがて、ひとつの音になれ(1)草原うみ 著小学館 ¥770WOWとYeah 小室哲哉 起こせよ、ムーヴメント神原一光 著小学館 ¥1980音楽を信じる We believe in music!村井邦彦 著日本経済新聞出版 ¥1870先輩が教えてくれる! 保育ピアノのきほん今泉良一 著翔泳社 ¥1870*価格はすべて税込。情報は2024年4月末現在のものです。価格等は変更になる場合がございます。在庫状況は変動します。情報提供:ヤマハ 銀座店 〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-14☎03-3572-3171(3F 楽譜フロア) https://www.yamahamusic.jp/shop/ginza/クラシック音楽関連書籍 近刊情報

元のページ  ../index.html#126

このブックを見る