eぶらあぼ 2023.7月号
43/149

 コロナ禍も3年が過ぎ、ぶらあぼ編集部では多くの音楽家から吹奏楽部の苦難の状況を耳にしてきました。そこで吹奏楽と言えばこの方、吹奏楽作家のオザワ部長が吹奏楽部を応援するこのシリーズ。音楽へひたむきな情熱を燃やす若者の姿は、見ている私たちも元気にしてくれます。取材・文・写真:オザワ部長(吹奏楽作家)♪♪♪「広域通信制高校」の吹奏楽部で伝説をつくる! 朝、マイクロバスの車内はいつも吹奏楽部員たちのおしゃべりや笑い声で賑やかだ。駅から学校まで、吹奏楽部の指揮者である木村達也先生が送迎をしてくれる。バスはのどかな田園風景の中を走る。道の左右には茨城県笠間市の名産である笠間焼の窯元がいくつも並んでいる。 そして、バスは小高い丘の上に立つ校舎に到着する。日本ウェルネス高等学校。2022年4月に開校したばかりの新しい学校だ。「じゃあまた、部活のときにね!」 部員たちはバスを降りると、それぞれの教室へと向かう。 日本ウェルネス高等学校は「広域通信制・普通科」という形式の学校だ。通信制というと自宅で課題やレポートをこなすイメージがあるが、日本ウェルネス高校にはインターネットコースと通学コースがあり、インターネットコースは自宅での映像学習とレポートが中心。通学コースは週5日・週2日のいずれかを選択できる。つまり、週5日を選べば、全日制の高校生と同じように毎日通学し、学校で勉強ができるのだ。 週5日でも授業は午前中3コマだけなので、午後は部活動や自分のやりたいことに使える。特に、部活動を頑張りたい高校生たちにとっては絶好の環境で、女子バレーボール部が全国大会に出場するなど、早くも運動部が結果を出し始めている。 今年度の部長は、3年生でトロンボーン担当の上田なつみ。木村先生から「人見知りしない猫のよ車内は笑顔が絶えない 吹奏楽部も、毎年のように東関東大会まで進出していた水戸女子高校吹奏楽部から木村先生と鈴木歩先生を招聘。今後の活躍を期待されている。40Vol.11 日本ウェルネス高等学校吹奏楽部

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る