eぶらあぼ 2023.2月号
116/153

コンサートギャラリー新譜情報今月の注目公演ぶらPAL海外公演情報SeectiNewReeaseonBooksl l NISSAY OPERA 2024/日生劇場オペラ教室2024日生劇場オーディション ガエターノ・ドニゼッティ作曲 オペラ「連隊の娘」全2幕・原語(フランス語)上演 <参加者募集>公演日程:2024年11月9日(土)・10日(日)・12日(火)〜14日(木)     日生劇場終了後に地方公演を数回実施予定オーディション実施日程:2023年5月16日(火)・17日(水) ※事前音源審査ありオーディション会場:日生劇場内施設(東京都千代田区有楽町1-1-1)審査員:原田慶太楼(指揮者)、粟國 淳(演出家/日生劇場芸術参与)    高橋薫子(オペラ歌手)、五郎部俊朗(オペラ歌手)応募期間:2023年2月21日(火)〜28日(火)募集する役:マリー、トニオ、ベルケンフィールト侯爵夫人、シュルピス、      オルテンシウス、伍長その他:応募期間・応募資格・課題曲・応募方法等の詳細は    下記HP参照お問合せ:日生劇場企画制作部「連隊の娘」オーディション係 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-1日本生命日比谷ビル5階 TEL03-3503-3122(月〜金10:00〜18:00祝日除く) FAX03-3581-3493 https://www.nissaytheatre.or.jp/イタリアのリミニ近郊のノヴァフェルトリアで暮らすように滞在し、モンテフェルトロ音楽祭に参加してヴェルディ作曲「レクイエム」を歌いませんか?スケジュール: 2月〜 初心者向け練習開始 都内近郊 隔週火曜日/土曜日 5月〜 経験者向け練習開始 8月11日 日本出発イタリアへ 8月13日〜8月18日 イタリアでの練習 ノヴァフェルトリア 8月18日or19日 コンサート開催 8月20日 現地解散会場:ペンナビッリ大聖堂(予定) 演奏:ピアノ伴奏※詳細なスケジュールはウェブサイトの募集要項をご確認ください。※8月11日日本発、8月23日日本着の13日間ツアーもご用意いたします。ツアー予定:8月20日〜21日 フィレンツェ観光      8月22日 イタリア発      8月23日 日本着合唱指導:ウバルド・ファッブリ(イタリア)、佐藤 圭(日本)指揮:平野桂子募集人数:ソプラノ20人、アルト20人、テノール15人、バス15人参加費:税別12万円(渡航費、滞在費別)     ※航空券目安、ノヴァフェルトリアでの滞在費用やスケジュールの詳細情報は      ウェブサイトからご確認ください。その他:イタリアでの稽古期間中は世界的な指導者、ウバルド・ファッ    ブリ氏が皆様をグループ指導いたします。追加料金でウバ    ルドをはじめとしたモンテフェルトロ音楽祭のイタリア人コーチ    たちから個別レッスンを受けることも可能です。参加資格:3回のコロナ・ワクチン接種を完了している。     イタリアに入国できる。     練習に必要な回数参加できる。お申込み・詳細:sogakukai.com/montefeltro主催・お問合せ: 一般社団法人奏楽会03-4570-6731 (月〜金 10:00-17:00) 〒102-0074 千代田区九段南4-7-3 e-mail:sogakukai@gmail.com奏楽堂日本歌曲コンクール委員会  運営委員長 三林輝夫  奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門審査委員会 委員長 竹澤嘉明  副委員長 釜洞祐子 委員  青山恵子、小原 孝、木下牧子、小泉惠子、腰越満美     三林輝夫、関 定子、瀬山詠子、塚田佳男、永井和子     松井康司、三縄みどり、山口道子(50音順)■開催期日・会場 第一次予選:令和5年5月11日(木)・12日(金)・13日(土)・14日(日) ※ただし応募者が140名以下の時は、5月12日(金)〜14日(日)の3日間とする。 第二次予選:令和5年5月20日(土) 本選:令和5年5月28日(日) 会場:台東区立旧東京音楽学校奏楽堂(一般公開)■応募手続 資格:令和5年5月28日(日)現在、満20歳以上の者 応募方法:所定の用紙に必要事項を記入の上、コンクール委員会      事務局宛に郵送する。申込の際に審査を受ける歌唱曲      (第一次予選・第二次予選・本選)を全て明記する。 申込期間:令和5年2月3日(金)〜3月3日(金)      ※郵送のみ受付、必着とする。      ※第34回歌唱部門参加者の定員は先着190名とし、応募が190名      を超えた日に到着した分については抽選を行い、190名を確定する。      配達期間については、地域により各自考慮すること。 申込先:奏楽堂日本歌曲コンクール委員会事務局 参加料:10,000円■審査方法 第一次予選(演奏曲数2曲・演奏時間5分30秒以内):  課題曲(山田耕筰)1曲・自由曲1曲 第二次予選(演奏曲数2曲・演奏時間8分以内):  課題曲(中田喜直)1曲・自由曲1曲 本選(演奏曲数自由・演奏時間15分以内):  課題曲(応募要項参照)1曲・自由曲  ※本選自由曲には昭和20年(1945年)以降に作曲又は発表された歌曲を1曲   以上含めること。■表彰 第一位:表彰状・賞金100万円・「木下記念賞」金メダル 「中田喜直賞」賞金20万円・トロフィー 第二位:表彰状・賞金50万円・「木下記念賞」銀メダル 第三位:表彰状・賞金30万円・「木下記念賞」銅メダル 奨励賞(若干名):表彰状・賞金各10万円 入選(若干名):表彰状・記念品 審査員特別賞:表彰状・賞金5万円 畑中良輔賞:表彰状・賞金10万円 優秀共演者賞(若干名):表彰状・賞金各15万円主催:公益財団法人台東区芸術文化財団応募要項請求:「歌唱部門」応募要項希望と明記し、住所、氏名、 電話番号を記入の上、140円分の返信用切手を同封して下記まで お送り下さい。下記ホームページからの入手も可能。送付先・お問合せ:奏楽堂日本歌曲コンクール委員会事務局 〒110-0007 東京都台東区上野公園8-43 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 内 TEL03-3824-1988 https://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/113イタリアで<参加者募集>ヴェルディ・レクイエムを歌おう!令和5年度奏楽堂日本歌曲コンクール第34回 [歌唱部門] <参加者募集>

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る