eぶらあぼ 2022.7月号
124/165

SeectiNewReeaseonBooksコンサートギャラリー新譜情報今月の注目公演ぶらPAL海外公演情報l l 121第22回 飛騨河合音楽コンクール<参加者募集>日程(予選・本選):2022年8月13日(土)会場:飛騨市文化交流センター スピリットガーデンホール (岐阜県飛騨市古川町若宮2丁目1番63号)資格:満15歳〜満39歳 ※2022年4月1日現在部門:弦楽器(ハープ含む)、木管楽器(フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット)   金管楽器(ホルン、トランペット、トロンボーン、チューバ)、ピアノ、マリンバ   ※電子楽器不可課題曲:予選、本選共に任意の自由曲 ※演奏箇所の重複不可伴奏:公式ピアニスト制度(有料)あり ※公式ピアニスト:田中麻紀・鈴木慎崇参加費:10,000円審査員:荒井英治、金木博幸、川田知子、須田祥子、黒木岩寿    高橋臣宜 他賞金:1位50万円 他副賞:飛騨市内で開催予定の「受賞記念リサイタル」への出演権    ※最高位受賞者申込締切:2022年7月1日(金)応募方法:①オンライン(QRコードもしくはhttps://logoform.jp/f/ETvgg) ②郵送(申込書を事務局まで郵送 ※7月1日当日必着) 募集要項・申込書は飛騨市ホームページもしくは「飛騨音楽の里 facebookページ」からダウンロード可能※新型コロナウイルス感染症の状況によって、やむを得ず中止または 延期する場合があります。お問合せ: 飛騨音楽の里 飛騨河合音楽コンクール事務局 TEL0577-65-2221(岐阜県飛騨市役所河合振興事務所内)<受講生・奨学生募集>今世界を席巻しているアメリカの歌手。なぜ彼らが世界で活躍できるのか、 その秘訣を知りたくはありませんか?METライブビューイングにも度々登場する副指揮者ハワード・ワトキンス氏と、オペラ・ヒスパニカなどの芸術監督でジュリアード音楽院でも指導する、指 揮者のホルヘ・パローディ氏。さらにアメリカで活躍する演出家やコーチ。今 年もアメリカのオペラ界に精通した講師陣による、声楽家・声楽専門ピアニ スト教育に基づくワークショップを開催します。海外の受講生とともにメトロ ポリタン歌劇場の歌手が受けているのと同じヴォーカル・コーチングを個別で受ける チャンスです。今年は、来年アメリカジョージア州でホルヘ・パローディ指揮により上演される蝶々夫人のキャスト、今年12月24日&25日に開催される一般社団法人奏楽会主催「ニーノロータのオペラ」のカヴァーキャスト(出演料あり)の選考を兼ねてご受講いただきます。留学のイメージや海外での活躍の糸口をつかみませんか? 全コースに学費免除の奨学生枠を用意いたします。優秀者には海外での活躍のチャンスもございます。講師:[Vocal Coach(指揮/ピアノ)]ハワード・ワトキンス(メトロポリタン歌劇場 副指揮者) ホルヘ・パローディ(オペラ・ヒスパニカ芸術監督) ケイトラン・テレッル (メトロポリタン歌劇場副指揮者)立神粧子(フェリス女学院大学 音楽学部 教授) [Dramatic Coach(演出/身体表現)]カルロス・コンデ(演出家)期間:7/24(日)〜8/6(土)会場:東京近郊のスタジオ、角筈音楽ホール 他講座内容:オペラ/歌曲についての個別指導、マスタークラスへの参加。 ※個別指導では、ソロ曲に限らず、重唱、アンサンブル曲の指導も受けること ができます。※奨学生は申し込み順で審査いたします。奨学生の審査結果 連絡は受講可否の結果連絡より遅れる場合がございます。※期間中、演 奏会のリハーサル日を除き、基本的には一日約2時間を空けることができれば 最低限のプログラム参加は可能です。※詳細はホームページに掲載の募集 要項をご覧ください。※緊急事態宣言などで講師の来日が難しくなった場合 は、オンラインで開催し、参加費を減額、差額を返金いたします。演奏機会:公開マスタークラス(3〜4回を予定)、オペラ・シーン試演会、 修了コンサート、ほか調整中。受講資格:専門の音楽教育またはそれに準じる教育を受けた方。 年齢、国籍は不問。募集部門:声楽各パート、ピアノ 合計約15名費用:Aコース15万円、Bコース12万円、Cコース8万円 他 ※詳細はホームページに掲載の募集要項をご覧ください。 ※通訳代は別途申し受けます。申込期限:2022年6/27(月)まで申込方法:https://www.tivaa.orgよりお申し込み下さい。募集要項もご ざいます。 ※申込時に録音・録画による審査を行い、遅くとも7月第一週 までに受講可否を連絡いたします。※応募書類、音源などは返却いたし ませんのでご了承ください。お問合せ:Tokyo International Vocal Arts Academy NPO法人 JTCIA Foster Japanese Songsプロジェクト 内 TEL03-3221-8977/080-3428-8888 e-mail:support@tivaa.org  担当:武井涼子Tokyo International Vocal Arts Academy presentsメトロポリタン歌劇場副指揮者等による歌手と伴奏ピアニストのためのアメリカ式サマー・ワークショップ文化庁委託事業<令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業>新進演奏家育成プロジェクトリサイタル・シリーズ 東京・京都・大阪出演者募集オーディション<参加者募集>「新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズ」は、文化庁の委託を受けて公益社団法人日本演奏連盟が優秀な新進演奏家を育成、紹介することを目的としたリサイタル形式によるコンサートで、出演者の研鑚と協力を前提に全国6都市で開催しています。当シリーズはオーディションにより出演者を選抜し、文化庁と日本演奏連盟の共催として実施するものです。演奏会は原則として、これを機に本格的に演奏家として活動しようとする方のリサイタルとします。東京、京都、大阪地区にて下記の通りオーディションを実施します。新進演奏家の方々の奮ってのご応募をお待ちしています。部門: 【ソロ】ピアノ、声楽、弦楽器[ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ]    管楽器[フルート・オーボエ・クラリネット](すべて独奏・独唱) 【アンサンブル】ピアノ三重奏、弦楽四重奏、木管五重奏オーディション日程・会場: 【東京】[ピアノ・声楽]2022年10月8日(土)    [弦楽器・管楽器・アンサンブル]2022年10月10日(月・祝)    東京オペラシティ リハーサルルーム 【京都】2022年8月5日(金)大阪フィルハーモニー会館 【大阪】2022年8月5日(金)大阪フィルハーモニー会館リサイタル日程・会場: 【東京】2023年7月〜2024年1月(計10回)東京文化会館小ホール 【京都】2023年1月21日(土)    京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ 【大阪】2023年7月〜12月(計4回)住友生命いずみホール *オーディション時間は書類審査後、通過者へ通知いたします。 *リサイタル出演日の日程変更は不可。  演奏会は有料公演(全席指定¥2,500)です。参加資格: ①日本国籍を有する方または日本の永住資格を有する方。 ②年齢は22〜35歳まで。声楽のみ40歳まで。  ※申込締切日時点の満年齢 ③学歴不問。但し、演奏家としての専門の音楽教育を受け、リサイ  タルに耐え得る実力を有する方。 ④200枚以上のチケット販売にご協力いただける方。 ⑤【東京】出身、在住地は問わない  【京都】関西出身、または在住者  【大阪】関西出身、または在住者 ⑥同年度内での各地区の併願及びソロ部門とアンサンブル部門の  併願はできません。 ⑦アンサンブル部門では、過去にソロ部門で出演した方も参加可。 ⑧アンサンブル部門では、全メンバーが参加資格の条件に該当  する者とする。チケットの販売協力について: この演奏会は、演奏家を志す新人の方にリサイタルの機会を提供 するものです。日頃の研鑚の成果発表の場であるとともに、出演者 の皆様の実力、人となりを披露する最高の晴れ舞台でもあります。 演奏家として魅力溢れる音楽を創造することは勿論、今後の活躍 の場を拡げて行くに当たり応援していただけるお客様(ファン)を 多く獲得することは演奏家として重要な課題です。そのため、この リサイタル・シリーズでは、合格された出演者に、200枚以上のチ ケットの販売協力をお願いしています。チケットは、買い取り(ノルマ) ではありませんが、本趣旨をご理解いただき、演奏の向上とともに 1人でも多くのお客様にご来場いただけるよう、積極的なチケット 販売にご協力をお願いします。審査方法: 【第1次】書類審査 【第2次】書類審査通過者に対し、実技オーディションを実施。審査料:【書類審査】2,000円 【オーディション審査】10,000円申込方法:所定の申込書に必要事項を記入し郵送のうえ、     書類審査料をご送金ください。申込締切:【東京】2022年8月29日(月)必着     【京都】2022年7月1日(金)必着     【大阪】2022年7月1日(金)必着お問合せ・応募要項請求先:公益社団法人日本演奏連盟 〒105-0004東京都港区新橋3-1-10石井ビル6階 TEL03-3539-5131 FAX03-3539-5132 https://www.jfm.or.jp(要項ダウンロード可)

元のページ  ../index.html#124

このブックを見る