eぶらあぼ 2022.6月号
123/133

9月分の見もの・聴きもの■■■■■■〔Ⅰ〕オーストリアウィーン国立歌劇場◎9月5、8、11、14、18日 アレヴィ:ユダヤの女指/B.ド・ビリー、演出/G.クレーマー、出/R.アラーニャ、S.ヨンチェヴァ、N.ミナシアン、G.グロイスベック9月6、9、12、15日 ビゼー:カルメン 指/Y.アベル、演出/C.ビエイト、出/E.ガランチャ、P.ベチャワ、R.タリアヴィーニ9月7、10、13、16日 モーツァルト:魔笛 指/B.ド・ビリー、演出/M.ライザー、P.コリエ、出/G.グロイスベック、P.ペトロフ、C.ウンターライナー、K.レヴェク◎9月17、19、21、24、28日 モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ 指/P.ジョルダン、演出/B.コスキー、出/K.ケテルセン、A.アンガー、H=E.ミュラー、P.ブレスリク9月22、25、27、30日 ロッシーニ:セビリアの理髪師 指/G.サグリパンティ、演出/H.フリッチュ、出/L.セクガパネ、P.ボルドーニャ、V.ベルチャンスカヤ★◎9月29日 マーラー:愛の死より[嘆きの歌/亡き子をしのぶ歌][プレミエ] 指/L.ヴィオッティ、演出/C.ビエイト、出/V=L.ベッカー、T.A.バウムガルトナー、F.ベッシュウィーン・フォルクスオーパー★◎9月3(19:00)、7(19:00)、9(19:00)、12(19:00)、18(19:00)、23(19:00)、27(19:00)日C.ミレッカー/T.マッケベン:デュバリー夫人[プレミエ] 指/K.ティーツェ、演出/J.P.グロガー、出/A.ダッシュ9月4(18:00)、10(18:30)、16(19:00)、20(19:00)日 ロッシーニ:チェネレントラ 演出/A.フライヤー9月6(19:00)、28(19:00)日 J.シュトラウスⅡ:こうもり[新校訂上演] 指/A.ジョエル 演出(校訂)/M.ハッペル9月8(19:00)、11(19:00)、19(19:00)、22 9月には定番の音楽祭イベントが毎年多数開催される。具体的には「リンツ国際ブルックナー・フェスティバル」、「ムジークフェスト・ベルリン」、「ブレーメン音楽祭」、「ボン・ベートーヴェン音楽祭」、「ルツェルン音楽祭(9月分)」、「プロムス」、「ドヴォルザーク・プラハ国際音楽祭」など。これらは主としてオーケストラに重点を置いた音楽祭だが、中には新シーズンの開幕演奏会を実質的にこのイベントの中で開始するオケもある。また、音楽祭を渡り歩いてのツアー公演も珍しくない。今年は、前者ではラトル=ロンドン響、ティーレマン=シュターツカペレ・ドレスデン、後者ではウェルザー=メスト指揮クリーヴランド管、ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管といったアメリカのオーケストラのヨーロッパツアーなどが典型的。「ムジークフェスト・ベルリン」の中で行われるペトレンコ=ベルリン・フィルの演奏会ではダッラピッコラの「囚われ人」が取り上げられるのも注目だが、クセナキスやB.A.ツィンマーマンの作品を取り上げていることにより、新シーズンのベルリン・フィルでのペトレンコのスタンスが垣間見える。2022/23シーズンではペトレンコは、上記の他、A.ノーマン、リゲティ、スルンカ、J.ウルフ、L.シュトレイクといった現代作曲家の作品も取り上げている。現代曲も振れる指120(19:00)日 J.ハーマン:ラ・カージュ・オ・フォール(ミュージカル) 演出/M.キング9月14(19:00)、17(18:00)、25(19:00)、29(19:00)日 モーツァルト:魔笛 演出/H.メイソンウィーン・フォルクスオーパー管[会場:コンツェルトハウス(ウィーン)]◎9月13(19:30)日 O.M.ヴェルバー指揮チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲、A.サディコワ:マリオネッツ、ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 独/五嶋みどりvnウィーン・フィル[会場:(MV)=ムジークフェライン(ウィーン)、(KH)=コンツェルトハウス(ウィーン)、(GFN)=ヴォルケントゥルム(グラーフェネック/オーストリア)、(LUZ)=コンツェルトザール(ルツェルン)](一部公演のみ)◎9月3(19:30)(GFN)、6(19:30)(LUZ)、7(19:30)(LUZ)日 E=P.サロネン指揮 → 〔グラーフェネック音楽祭(3日)/ルツェルン音楽祭(6/7日)〕参照◎9月16(19:30)(MV)、21(19:30)(KH)日Z.メータ指揮 シューマン:ピアノ協奏曲、ブルックナー:交響曲第4番(1878-80年版) 独/M.アルゲリッチpウィーン響[会場:無印=コンツェルトハウス(ウィーン)、(TPP)=フィリッポポリス劇場(プロヴディフ/ブルガリア)、(BWH)=クアハウス(バート・ヴェリスホーフェン)、(MTR)=モントルー・ミュージック&コンヴェンション・センター(モントルー)、(LUG)=ルガーノLAC(ルガーノ)]9月9(20:00)(TPP)、10(20:00)(TPP)日N.トドロフ指揮 ベートーヴェン:コリオラン(序曲)、パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲、ド揮者としてイメージの幅を広げようとしているのか、なかなか興味深い。 ベルリン・フィルでは、ペトレンコの他にヤノフスキ指揮、アムランのピアノ独奏によるレーガーのピアノ協奏曲も要注目。ピアノ協奏曲という点では、レヴィットの独奏、パッパーノ指揮ローマ・サンタ・チェチーリア国立管のブゾーニのピアノ協奏曲(ムジークフェスト・ベルリン)も重要。一方のウィーン・フィルでは、「ルツェルン音楽祭」でのサロネン指揮のメシアン「トゥーランガリラ交響曲」(パリ管とも同曲を演奏)や、ウィーンのムジークフェラインとコンツェルトハウスの両方で行われるメータ指揮のシューマンのピアノ協奏曲(独奏はアルゲリッチ)とブルックナーの交響曲第4番も大いに興味をそそられる。他には、ロト指揮ケルン・ギュルツェニヒ管のブルックナー交響曲第3番の第1稿、同じロト指揮レ・シエクルのストラヴィンスキー三大バレエ音楽集(シャンゼリゼ劇場)、バイロイト音楽祭で期間最後に行われるネルソンス指揮のコンサートなども見落とせない。若手指揮者のマケラもコンセルトヘボウ管(ムジークフェスト・ベルリン)やパリ管に引っ張りだこ。8月中の公演だが、ケント・ナガノがハンブルク・フィルで演奏するブラームス「ドイツ・レクイエム」はブレーメン初稿と銘打たれている。 オペラでは、まずはケルン歌劇場のベルリオーズ「トロイアの人々」プレミエ(ロト指揮)。コロナ蔓延期には企画そのものが難しかったであろう大規模作品だが、もはや普通にスケジュールに載るようになってきた。ウィーン国立歌劇場とジュネーヴ大劇場で新シーズン開始がアレヴィ「ユダヤの女」で競合するというのも興味深い。前者ではアラーニャやヨンチェヴァの出演、後者ではミンコフスキの指揮が注目を呼ぶ。エッセン歌劇場のワーグナー「タンホイザー」(ネトピル指揮)、チューリヒ歌劇場の同「ワルキューレ」(ノセダ指揮)、パリ・オペラ・コミークのドリーブ「ラクメ」(ドゥヴィエル主演、ピション指揮)、ヘンゲルブロック指揮のグルック「オルフェオとエウリディーチェ」(シャンゼリゼ劇場)、演奏会形式ながらティチアーティ=ベルリン・ドイツ響で演奏されるスマイス「難破船略奪者(The Wreckers)」も要注目。ウィーン・フォルクスオーパー管やケルンのフィルハーモニーに出演する五嶋みどりや、イザベル・ファウストとメルニコフによるヴァイオリン・リサイタル、エベーヌ弦楽四重奏団の活躍する「ボン・ベートーヴェン音楽祭」も面白い。(曽雌裕一・そしひろかず) (コメントできなかった注目公演も多いので本文の◎印をご参照下さい)【本文中の記号】★=プレミエ[新演出]公演、◎=注目公演ヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 独/M.ホッセンvn9月23(19:30)(BWH)、24(20:00)(MTR)、25(19:30)(LUG)、26(19:30)日E.チェクナヴォリアン(vn)指揮 ブラームス:悲劇的序曲、ハイドンの主題による変奏曲、ハイドン:協奏的交響曲、ヨーゼフ・シュトラウス:とんぼ、J.シュトラウスⅡ:酒・女・歌 I.ガラー=グッゲンベルガーob、P.デ・リティスfg、C.シュタットナーvc9月29(19:30)、30(19:30)日 (指揮未定)ブラームス:ドイツ・レクイエム 独/C.カルクS、M.ゲルネBr、合唱/ウィーン・ジングアカデミームジークフェライン[楽友協会]大ホール[ウィーン](主要公演のみ)◎9月12(19:30)日 C.ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデン → 〔シュターツカペレ・ドレスデン〕参照◎9月14(19:30)日 F.ウェルザー=メスト指揮クリーヴランド管 ベルク:抒情組曲〜3つの小品、ブルックナー:交響曲第9番◎9月15(19:30)日 F.ウェルザー=メスト指揮クリーヴランド管 モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番、シューベルト:交響曲第8番「ザ・グレイト」 独/I.レヴィットp◎9月16(19:30)日 Z.メータ指揮ウィーン・フィル → 〔ウィーン・フィル〕参照9月26(19:30)日 C.ゲトショルト指揮コペンハーゲン・フィル ニールセン:ヘリオス(序曲)、シューマン:チェロ協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第8番 独/J.ハーゲンvc◎9月30(19:30)日 佐渡裕指揮トーンキュンストラー管 B.マントヴァーニ:打楽器協奏曲「アレグロ・バルバロ」、チャイコフスキー:交響曲第5番 独/C.カリーpcコンツェルトハウス 大ホール[ウィーン](主要公演のみ)曽雌裕一 編2022年9月の

元のページ  ../index.html#123

このブックを見る