eぶらあぼ 2019.10月号
62/229

59文京シビックホール 20周年記念公演ラインアップ記念年を寿ぐファン垂涎の充実のコンテンツ文:山田治生 2000年春にオープンした文京シビックホールは、大小2つのホールを有し、音楽から、バレエ、歌舞伎、伝統芸能、演劇、落語まで広く区民に親しまれているが、とりわけ音楽は、その独自の企画から地域住民以外のファンにも注目されている。そして、この秋から来年秋にかけて、20周年記念公演を行う。 一番の目玉は、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団ではないだろうか。新しく音楽監督・首席指揮者に就任したセミヨン・ビシュコフとともに彼らの十八番であるドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」を披露するだけでなく、ベルリン・フィルのコンサートマスターを務め、ソリストとしても国際的に活躍する樫本大進とチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を共演する。様々な名指揮者とドヴォルザークの名演を繰り広げてきたチェコ・フィルと円熟の名匠ビシュコフとのコラボレーションは興味津々である(10/24)。 ケント・ナガノ率いるハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団は、ハンブルク生まれのブラームスの交響曲第1番を取り上げるほか、辻井伸行とベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を演奏する(11/5 完売)。 日本を代表する吹奏楽団の一つであるシエナ・ウインド・オーケストラは文京区と提携し、文京シビックホールを拠点として活動を行っている。11月23日の「BUNKYO SIENA POPS」は文京シビックホールとシエナ・ウインド・オーケストラによるオリジナルシリーズ。「わが青春のポピュラーミュージック!」と題された今回は、これまでに数多くの新作を手掛けてきたサクソフォンのスーパー・ヴィルトゥオーゾ、須川展也が指揮とサクソフォン独奏を務め、シビックホール20周年記念委嘱作品「トーキョー・ラプソディ2020」を初演する。そのほか、映画音楽の名曲(「慕情」「エデンの東」「007」他)、ジャズ・メドレー(「酒とバラの日々」「センチメンタル・ジャーニー」他)、古関裕而のマーチ(「栄冠は君に輝く」「東京オリンピックマーチ」)他)など、おなじみの作品を演奏。ギターの渡辺香津美も参加する。 また、12月24日の「佐渡裕 × シエナ〈ブラスの祭典〉」では、首席指揮者・佐渡裕がジョン・ウィリアムズ、バーンスタイン、ワーグナー、リードの名曲やホルストの「吹奏楽のための第1組曲」などを振る。オーストリアの名門、トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督を務める佐渡は、フルート出身であり、吹奏楽には縁が深い。佐渡のトークを交えた企画「音楽のおもちゃ箱」も楽しそう。 東京フィルハーモニー交響楽団も文京区と提携し、文京シビックホールで「響きの森クラシック・シリーズ」を開催している。70回目となる20年1月25日の公演は、「ニューイヤー・コンサート2020」と題して、東京フィル首席指揮者、アンドレア・バッティストーニがオペラの名曲やチャイコフスキーの幻想序曲「ロメオとジュリエット」、大序曲「1812年」などを振る。独唱は、木下美穂子、清水華澄、小原啓楼。1987年、イタリアのヴェローナ生まれの若きカリスマは、オペラを得意とし、チャイコフスキーが大好きだという。 ピアノ・ファンには、中野翔太、金子三勇士、阪田知樹による「トリプルピアノ・リサイタル」(「夜クラシック 特別編」として午後3時に開演)がおススメ(2020.2/23)。次代を担うピアニストたちが、それぞれ独奏のほか、2台ピアノ、3台ピアノ(中野翔太編曲によるホルストの「火星」「木星」など)での演奏も披露する。10/24(木)19:00 セミヨン・ビシュコフ(指揮)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団11/5(火)19:00 ケント・ナガノ(指揮)ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(完売)11/23(土・祝)15:00 BUNKYO SIENA POPS 2019「わが青春のポピュラーミュージック!〈Part.2〉」12/24(火)19:00 佐渡裕 × シエナ〈ブラスの祭典〉2020.1/25(土)15:00 響きの森クラシック・シリーズVol.70 ニューイヤー・コンサート20202020.2/23(日・祝)15:00 トリプルピアノ・リサイタル(夜クラシック 特別編)文京シビックホール問 シビックチケット03-5803-1111 https://www.b-academy.jp/hall/※20周年記念公演の詳細は上記ウェブサイトでご確認ください。佐渡 裕 ©飯島 隆アンドレア・バッティストーニ ©Takafumi Ueno渡辺香津美 © Yosuke Komatsu金子三勇士 ©Ayako Yamamoto阪田知樹 ©Hideki Namai中野翔太 ©Yuuji樫本大進©Keita Osada須川展也セミヨン・ビシュコフ © Marco Borggreve

元のページ  ../index.html#62

このブックを見る