eぶらあぼ 2019.2月号
136/171

133コンサートギャラリーチケット発売情報News & TopicsNew Release Selection新譜情報TV&FMBooks海外公演情報今月の注目公演公演情報ぶらPAL特徴。19年はフィリップ・マヌリ(フランス)が審査員を務める。18年10月中旬から11月下旬にかけて譜面審査が行われ、世界31ヵ国・83の応募作品の中から4作品が選ばれた。19年6月の「コンポージアム2019」のなかで実施される本選演奏会でこの4作品が演奏され、受賞作が決定される。ファイナリストと作品名は以下の通り。◎ツォーシェン・ジン(中国/1991年生):雪路の果てに◎シキ・ゲン(中国/1995年生):地平線からのレゾナンス◎パブロ・ルビーノ・リンドナー(アルゼンチン/1986年生):ENTELEQUIAS◎スチ・リュウ(中国/1991年生):三日三晩、魚の腹の中に武満徹作曲賞http://www.operacity.jp/concert/award/■第13回現代音楽演奏コンクール“競楽 ⅩⅢ”本選会結果 日本現代音楽協会が主催する第13回現代音楽演奏コンクール“競楽XIII”本選会(審査委員長:近藤譲)が2018年12月16日に渋谷区のけやきホールにて行われ、順位と各賞の受賞者が発表された。第1位 白小路紗季(ヴァイオリン)第2位 栗山沙桜里(ピアノ)第3位 池永健二(打楽器)/薬師寺典子(ソプラノ)入選 鈴木友裕(ピアノ)/土橋庸人(ギター)/前田啓太(打楽器)/中村栄宏(リコーダー)審査委員特別奨励賞 土橋庸人(ギター)聴衆賞 中村栄宏(リコーダー) 戦後に作曲された現代音楽作品の演奏を競う同コンクールには今回、全57組が参加。白小路はイェルク・ヴィトマンのエチュード第6番「サロメの子守歌」を演奏し、見事第1位に入賞した。日本現代音楽協会http://www.jscm.net/■平成30年度(第73回)文化庁芸術祭 受賞者発表 文化庁は平成30年度の芸術祭受賞者を発表した。音楽部門では「第27回みつなかオペラ《トスカ》」の並河寿美が、レコード部門では日本伝統文化振興財団『真言宗 豊山聲明 二箇法用付 大般若転読会』が大賞に選ばれた。両部門の受賞者は以下の通り。[音楽部門]◎大賞並河寿美 第27回みつなかオペラ《トスカ》における歌唱◎優秀賞田嶋直士 「第38回 東京尺八リサイタル」の成果加藤訓子 「DRUMMING」の成果片岡リサ 「片岡リサ 20周年記念 箏リサイタル」の成果◎新人賞川瀬賢太郎 「神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会みなとみらいシリーズ 第343回」の成果[レコード部門]◎大賞日本伝統文化振興財団『真言宗 豊山聲明 二箇法用付 大般若転読会』◎優秀賞日本コロムビア『季(TOKI)-冬-/藤原道山』邦楽ジャーナル『Crossroads Vol.3「作曲家 高橋久美子×尺八考」-解体新譜-』マイスター・ミュージック『テリュール/徳永真一郎』■第18回世界オペラ歌唱コンクール 「新しい声2019」オーディション in  YOKOSUKA 今年の9月1日と2日、「“NEUE STIMMEN 2019”世界オペラ歌唱コンクール『新しい声2019』オーディション in YOKOSUKA」がよこすか芸術劇場を舞台として開催される。同コンクールはドイツ最大級の財団である「ベルテルスマン財団」が世界中の若い歌手たちの国際的キャリアの道を開くことを目的として1987年より隔年で行うもので、“声楽のオリンピック”の異名をとる規模の大きなコンクールとして知られる。歴代の覇者にはナタリー・シュトゥッツマン、ヴェッセリーナ・カサロヴァ等の名前もある。予選オーディションは欧米、アジアで行われ、10月にドイツで本選を迎える。アジア地域はよこすか芸術劇場を拠点とし、これまで35名の歌手を本選に送り出してきた。前回は、チョ・チャニ(バス)がオーディションを経て本選で優勝を遂げた。現在応募受付中で、締め切りは3月15日。世界オペラ歌唱コンクール「新しい声」https://www.yokosuka-arts.or.jp/education/opera/■訃報:大中 恩めぐみ氏 「サッちゃん」「いぬのおまわりさん」などの童謡作品で知られる作曲家の大中恩氏が2018年12月3日、死去した。94歳。1924年東京生まれ。父は作曲家でオルガニストの大中寅二。東京音楽学校(現・東京藝術大学)で信時潔らに師事して作曲を学び、歌曲や合唱曲を中心に創作を続けた。55年には作曲家の中田喜直らと「ろばの会」を結成。また自作品のみを演奏する合唱団「コールMeg」にて合唱作品を発表。58年、61年に文化庁芸術賞を受賞。89年に紫綬褒章、2004年には童謡文化賞を受賞している。

元のページ  ../index.html#136

このブックを見る