eぶらあぼ 2016.4月号
155/221

152マルゲリータ・グリエルミベルカント講習会講師:Margherita Guglielmi    イタリア・ヴァレーゼ在住のスカラ座の名歌手期間:2016年5月17日(火)~28日(土)会場:アルテリーベ東京(新橋)受講費:1レッスン50分 31,500円(ピアニスト、通訳込)    グループレッスン     聴講を含む2時間30分を規定の4日間 75,600円    (ピアニスト、通訳込/1枠 5名    17日~20日 18:30~21:00)※後半のスケジュールが大変混み合っております。お早めにご希望 枠をお伝えください。お申込み:アルテリーベ東京     TEL090-2904-8162 FAX03-3519-7050     e-mail:m_g_koshukai@yahoo.co.jp     https://www.facebook.com/m.guglielmi.koshukai/第31回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール<参加者募集>部:キッズ、小学生(低学年・中学年・高学年)、中学生、高校生、大学生部門:ピアノ、弦、フルート、木管、金管、声楽、作曲予選:【北海道】6/19、【岩手】7/26、【宮城】7/18、【福島】7/25、   【茨城】8/3、【栃木】6/25、【群馬】7/3、【埼玉】7/21、   【千葉】6/11、7/16、【東京】7/9、7/10、7/20、7/29、7/30、   【神奈川】7/23、8/1、【新潟】7/28、【福井】6/26、【石川】7/10、   【長野】6/11、7/27、【岐阜】7/18、【静岡】7/31、【愛知】7/3、   【滋賀】7/24、【大阪】6/18、7/20、【兵庫】7/9、【島根】8/6、   【岡山】7/21、【広島】8/7、【徳島】7/31、【香川】7/16、   【愛媛】7/22、【福岡】7/17、【熊本】7/20本選:全国27会場で開催全国大会:8/26~9/25 小松川さくらホール 他要項請求・お問合せ: 一般社団法人 東京国際芸術協会  〒116-0002 東京都荒川区荒川3-74-6-301  TEL03-6806-7108 FAX03-3806-8555 e-mail:info@tiaa-jp.com http://www.tiaa-jp.com/jcmcj/アマチュア クラシックフェスティバル2016 後援:東京都 1995年1月17日の阪神淡路大震災では、6,434人の尊い命が犠牲になりました。また、地震のエネルギーは瞬く間に現代都市を廃墟にしました。私たちのできることとして、被災地では、音楽活動により復興支援を続け、他の地域ではその活動により震災の実情を訴えて参りました。人の心を癒し育む芸術や文化は、被災者が立ち直るために必要不可欠なものです。そして私たちの先輩が守り続けてきた貴重な財産です。それを再認識して未来へつないでいきたいと願って開催します。 2011年3月、東日本大震災が起こり日本は甚大な被害を受けました。音楽は心の架け橋です。これからの復興の道程に希望を託しましょう。<出場者募集>ピアノ・声楽コンクール日程・会場:7/18(月・祝) 新宿四谷区民ホール内容:独奏、独唱。自由曲。本選のみで公開審査(予選なし)。クラス:12歳以下、15歳以下、18歳以下、一般、音楽専攻審査員:下司愉宇起 下田幸二 田口宗明表彰:グランプリ 金賞 銀賞 銅賞 伴奏賞 公式伴奏者:五十嵐 稔直前講座:7/3(日) 講師:岡崎雅明 応募締切:5/31(火)主催・要項請求:KOSMA(コスマ)音楽愛好会 TEL078-646-9001 〒653-0836 神戸市長田区神楽町4-4-4-301 kosma@music.zaq.jp http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kosma/第19回“長江杯”国際音楽コンクール 出場者募集予選:2016年6月にテープ又はCD・MD・DVDによる審査 締切:6/30(木)本選:[東京]8月6日(土)国立オリンピック記念青少年総合センター   [大阪]8月14日(日)ピッコロシアター資格:小学(A・B・C)・中学・高校・大学・一般(A35歳以下)(B36歳以上)部門:ピアノ・声楽・弦・管・打・邦楽・民族・アンサンブル表彰:グランプリには賞杯・表彰状と賞金100万円、部門1~6位、優秀賞、   奨励賞(他)後援:中国駐大阪総領事館、大阪府、大阪市教育委員会審査員:(委員長・日下部吉彦)(副委員長・司馬節子 兪 子正、立川和男)多田羅迪夫、北野 徹、永岡信幸 岡 晢子、田中由也、守岡 輝、王玉健、南川良治、安藤 史子、村田宜子、平岡洋子、許 可、福井達子、天野 佳和、森垣桂一、殿美和子、金 亜軍、李 子祥(他)要項請求(無料)ハガキ・FAX又はE-mailにて郵便番号・住所・氏名・電話番号記入の上 〒535-0021 大阪市旭区清水1-12-28 中国音楽理事会 迄TEL06-6955-3856 FAX06-6955-3861http://homepage3.nifty.com/xaang/E-mail:xaang@nifty.com第18回(上・下) 劉 佳玲(S):グランプリ及び中国駐大阪総領事賞加藤未奈(Pf):部門第1位及び中国駐大阪総領事賞なかの国際声楽コンクール日時・会場:7月10日(日)13:00 なかの芸能小劇場〈参加者募集〉資格:20歳以上で声楽を独習、学校、音楽教室などで2年以上勉強   した人演奏時間:8分以内(規定の演奏時間を超えたらカット)演奏曲目:オペラ・アリア、歌曲(原語で歌唱すること)伴奏者:紹介(有料)いたしますが同伴でも可(原則としてピアノ伴奏)参加費:お問い合わせください集合時間:午前中伴奏合わせは可能。後日お知らせします。審査委員長:谷 友博(武蔵野音大講師・藤原歌劇団所属)審査方法:会場のボランティア審査員の方の投票で優勝のみ決定。 優勝者は7月31日のコンサートに参加費無料で出演可。応募締切:6月18日(土)※参加者全員に谷友博審査委員長と加藤都紀子からメッセージが送られます。〈ボランティア審査員募集〉 資格:声楽に興味のある方。集合時間:当日12:30 応募締切:6月30日(木)お問合せ:加藤都紀子音楽教室・コンクール事務局03-3380-1784 e-mail:tokikokato@hotmail.com参加者・ボランティア審査員募集第3回 国際ピアノ伴奏コンクール部門:ピアノ伴奏資格:国籍、プロ、アマを問わず、年齢制限なし第一次審査:書類及びCD審査      2016年8月1日(月)締切 郵送(当日消印有効)第二次予選:歌曲伴奏 2016年8月7日(日)本選:楽器演奏者との演奏 2016年8月10日(水)会場:ティアラこうとう 小ホール参加料:第一次審査3,000円、第一次予選審査通過者20,000円お問合せ: 事務局 エーシージェー 「第三回国際ピアノ伴奏コンクール」事務局 〒107-0062 東京都港区南青山5-15-9フラット青山1F TEL0120-649-041 FAX0120-649-042 e-mail:acj@ttj.co.jp

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 155

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です