eぶらあぼ 2014.6月号
114/199

111N響ガイド 03-3465-1780(営業時間:10:00am~6:00pm/定休日:土・日・祝日・定期公演Aプログラム翌月曜/土・日・祝日の 定期公演日は10:00am~開演1時間半前まで営業)http://www.nhkso.or.jpN響携帯サイトお問合せ資料請求お申込み2013-14定期公演Spring Season1回券好評発売中MUSIC TOMORROW 20146月定期公演音楽への限りない愛 指揮=ウラディーミル・アシュケナージ主催:NHK/NHK交響楽団特別支援:岩谷産業(株)/三菱地所(株)/東日本旅客鉄道(株)/(株)東芝/(株)みずほ銀行/(公財)渋谷育英会特別協力:BMWジャパン/ルフトハンザ ドイツ航空会社/ユナイテッド航空会社/全日本空輸(株)/(株)松尾楽器商会/ヤマハ(株)/(株)パレスホテル曲目、出演者、曲順等の変更の場合があります。あらかじめご了承ください。一般:S¥8,800 A¥7,300 B¥5,700 C¥4,600 D¥3,600 E(自由席)¥1,500ユースチケット:S¥5,500 A¥4,500 B¥3,500 C¥2,500 D¥1,500※「ユースチケット」は25歳以下の方へのお得なチケットです。来場時に25歳以下の証明となるものをご提示いただきます。料金(税込)名旋律の宝庫《くるみ割り人形》6/7(土)18:00 8(日)15:00NHKホールヴァイオリン=パトリツィア・コパチンスカヤグラズノフ/交響詩「ステンカ・ラージン」プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」から         第2幕(「トレパーク」「あし笛の踊り」「花のワルツ」 ほか)管弦楽で描くアルプスの壮大なパノラマ6/13(金)19:00 14(土)15:00NHKホールピアノ=ベフゾド・アブドゥライモフラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調R. シュトラウス/アルプス交響曲細川俊夫猿谷紀郎権代敦彦音による祈りと思索、三者三様第62回尾高賞が、猿谷紀郎の交響詩《浄闇の祈り2673》と細川俊夫のトランペット協奏曲《霧の中で》に決定した。猿谷はアメリカで、細川はドイツで学び、それぞれ日本と海外を軸に活動している国際的な作曲家である。加えて委嘱作品が世界初演される権代敦彦は、ドイツとフランスで学び、2人同様、国際的評価を得た作曲家。この3人に共通するのは、西洋の影響を日本ないしは広くアジアという視点も含めながら創作の場に活かし、世界に向けて音を生みだし続けていることだ。猿谷の《浄闇の祈り2673》は、第62回伊勢神宮式年遷宮奉祝曲として作曲され、神や伊勢の神秘的な自然を畏怖の念をもって交響詩に織り込んでいる。一方、細川のヘッセの詩をタイトルにもつ《霧の中で》は、孤独にさまようトランペットの声が、生生流転を続けるオーケストラ(自然・宇宙)の音の風景のなかで戦(おのの)き、苦悶し、そして最後には取り巻く世界の一部となって、沈黙へと帰っていく。2つの作品は、祈りという共通のテーマがある。もちろん、権代もカトリック信仰に基づいた祈りと思索の作曲家である。祈りとは音楽の根源的な問いかけでもあるだろう。今年の「Music Tomorrow 2014」は、三者三様の音による祈りと思索を聴くことができるはずだ。(三橋圭介/音楽評論家)6/27(金)19:00 東京オペラシティ コンサートホール指揮=高関 健 トランペット=イエルーン・ベルワルツ権代敦彦/Utopia(ユートピア)~どこにもない場所~作品142[N響委嘱作品・世界初演]細川俊夫/トランペット協奏曲「霧の中で」[第62回尾高賞受賞曲]猿谷紀郎/第62回神宮式年遷宮奉祝曲 交響詩「浄闇(じょうあん)の祈り2673」[第62回尾高賞受賞曲]一般:S¥5,000 A¥3,000 自由席¥1,000/ユースチケット(25歳以下):S¥2,500 A¥1,500/グループチケット(まとめて2席以上):S¥4,000(1席につき)料金(税込)主催:NHK/NHK交響楽団助成:芸術文化振興基金/一般社団法人私的録音補償金管理協会(sarah)/公益財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団協賛:株式会社東芝ウラディーミル・アシュケナージ1937年、旧ソ連邦ゴーリキーで音楽家の両親のもとに生まれた。モスクワ音楽院でピアノを学び、1955年ショパン国際ピアノ・コンクール第2位、1956年エリーザベト王妃国際音楽コンクール、さらに1962年チャイコフスキー国際コンクールで優勝を果たす。1963年アイスランドに亡命、西欧を中心とした活動を始める。1970年以降、指揮活動も行うようになり、フィルハーモニア管およびクリーヴランド管首席客演指揮者、ロイヤル・フィル音楽監督、ベルリン・ドイツ響首席指揮者/音楽監督、チェコ・フィル首席指揮者を歴任、2009年から2012年にかけてシドニー響首席指揮者/アーティスティック・アドヴァイザーを務めた。現在、EUユース・オーケストラ音楽監督の任にあるほか、世界各地のメジャー・オーケストラに客演している。N響とは2000年10月定期で初共演、2004年から2007年まで音楽監督を務め、2007年から桂冠指揮者。ウラディーミル・アシュケナージパトリツィア・コパチンスカヤベフゾド・アブドゥライモフ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です