【CD】チャイコフスキー:交響曲第5番 他/P.ヤルヴィ&チューリヒ・トーンハレ管 2021/01/12 P.ヤルヴィがチューリヒ・トーンハレ管の音楽監督就任直後に録音した、チャイコフスキー交響曲全集の第1弾。既存の表現パターンとは一線を画した、パーヴォの面目躍如たる一枚だ。交響曲第5番は、冒頭の「運命動機」からいつになく寂しげで意味深く、その後もあらゆるフレーズが息付きながら自然に高揚していく。第2楽章は陶酔的ながらも… 続きはこちら→
【CD】ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 他/ポリャンスキー&ロシア国立交響楽団 2019/12/06 ロシアのオケというと腹にずしりとくる重量感に魅力を感じる人も多いだろう。このコンビはその最右翼で、広大な大地の土の匂いまでが感じられてくる。「1812年」では大河のように滔々と流れる弦が、クライマックスでの爆発的な勝利にまでパワフルに広がっていく。かつてショスタコーヴィチの息子が音楽監督を務めていただけあって、この作… 続きはこちら→