小宮正安の「3分でわかるロッシーニ講座」その1

 大きなテーマを設定し、様々な視点からそのテーマを深掘りしていく5公演が一日で開催される「東京春祭マラソン・コンサート」。一流の音楽家たちの演奏を楽しみつつ、作品とその背景や歴史などを関連づけて体験できる、東京春祭ならではの“楽しみながら学べる”名物公演だ。
2018年のテーマは、今年アニバーサリーを迎えたロッシーニ。
 ヨーロッパ文化史研究家の小宮正安が「3分間!」でわかるロッシーニ講座を開講!
 第1弾は、「悲喜こもごものロッシーニ劇場」。悲劇喜劇を問わず、傑作オペラを次々と作ったロッシーニ。時にオペラの結末を無理矢理作り変えることさえおこなった、彼ならではの処世術を解説。

東京春祭マラソン・コンサート vol.8
ロッシーニとその時代(没後150年記念)
〜混乱の世を生き抜く知恵と音楽

2018.3.25 [日][各回約60分]
東京文化会館 小ホール

企画構成・お話:小宮正安(ヨーロッパ文化史研究家/横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府 教授)

【第Ⅰ部】11:00開演(10:45開場)
悲喜こもごものロッシーニ劇場
悲劇喜劇を問わず、傑作オペラを次々と作ったロッシーニ。時にオペラの結末を無理矢理作り変えることさえおこなった、彼ならではの処世術。

●出演
ヴァイオリン:依田真宣、平塚佳子
ヴィオラ:中村洋乃理
チェロ:湯原拓哉
コントラバス:髙橋洋太
ソプラノ:天羽明惠
メゾ・ソプラノ:富岡明子
バリトン:吉川健一
合唱:二期会合唱団
 テノール:岡本泰寛、高柳 圭
 バス:押見春喜、髙田智士
ピアノ:朴 令鈴
ピアノ・デュオ・タカハシ | レーマン

左上より:依田真宣、平塚佳子、中村洋乃理 C)franco tadeo inada、湯原拓哉
左下より:髙橋洋太 C)堀田力丸、天羽明惠 C)Akira Muto、富岡明子、吉川健一


●曲目
ロッシーニ(シェーンベルク編):歌劇《セビリアの理髪師》序曲
パイジェッロ:歌劇《セビリアの理髪師》 より 「退屈は禁物で」
ロッシーニ:
 歌劇《セビリアの理髪師》 より 「おいらは町の何でも屋」
 弦楽のためのソナタ 第6番 ニ長調 より 第3楽章 嵐
ハイドン:弦楽四重奏曲 第37番 ロ短調 Hob.III:37 より 第1楽章
ロッシーニ:歌劇《パルミラのアウレリアーノ》 より 「運命の時がやって来ました」
モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》 より 「準備はできた 〜 男たちよ、眼を開けろ」
ロッシーニ:歌劇《タンクレディ》 より 「ああ、祖国よ! 〜 胸騒ぎに満ちて」

 

●料金

席種 全席指定
1日券
(5公演通し券)
第Ⅰ部
(各回券)
第Ⅱ部
(各回券)
第Ⅲ部
(各回券)
第Ⅳ部
(各回券)
第Ⅴ部
(各回券)
料金 ¥7,700 ¥2,100