第165回定期演奏会5/18(土)14:00(13:00開場)サントリーホール指揮=リオ・クオクマンピアノ=牛牛ラフマニノフ/ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 交響曲第2番 ホ短調 op.27全席指定 S¥8,000 A¥6,500 B¥5,000 C¥4,000第166回定期演奏会6/8(土)14:00(13:00開場)東京芸術劇場 コンサートホール指揮=園田隆一郎 ソプラノ=中村恵理メゾソプラノ=山下裕賀テノール=工藤和真 バス=伊藤貴之合唱= パシフィックフィルハーモニア東京クワイアヴェルディ/レクイエム全席指定 S¥7,000 A¥5,500 B¥4,500 C¥3,500第167回定期演奏会7/21(日)14:00(13:00開場)東京芸術劇場 コンサートホール指揮=飯森範親ヴァイオリン= マルク・ブシュコフベートーヴェン/序曲「レオノーレ」 第3番 op.72bチャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35フェルディナント・リース/交響曲第2番 ハ短調 op.80(日本初演)全席指定 S¥7,000 A¥5,500 B¥4,500 C¥3,500後援=(公財)日本伝統文化振興財団 邦楽ジャーナル、邦楽の友チケット・お問合せ= e-mail:theshakuhachi5@gmail.com TEL090-1777-4559(川村) https://akihitoobama.wixsite.com/theshakuhachi5チケット=ラ・フォンテヴェルデホームページ http://www.lafonteverde.com/ オフィスサワイ03-5944-5157 イープラス https://eplus.jp/お問合せ(チケット以外)= (株)アルテ・デラルコ048-877-8190チケット= 東京文化会館チケットサービス03-5685-0650 チケットぴあ http://t.pia.jp/(Pコード261-245) ミリオンチケット 03-3501-5638 http://millionconcert.co.jp/後援=深沢亮子後援会マネジメント・お問合せ= ミリオンコンサート協会03-3501-563894リオ・クオクマン飯森範親©山岸 伸牛牛©Paul Tsang園田隆一郎©Fabio Parenzan金子 浩マルク・ブシュコフ©Nikolaj LundⓒSeiji Okumiya©山田 翔音楽監督:飯森範親 指揮:園田隆一郎 ポップスエグゼクティブプロデューサー:藤原いくろう※やむを得ず出演者・曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。お問合せ= パシフィックフィルハーモニア東京 チケットデスク(土日祝除く10:00〜18:00) TEL03-6206-7356 FAX03-6206-7358 e-mail:ticket2@ppt.or.jp https://ppt.or.jp発売中発売中発売中モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330シューベルト/楽興の時 D780 op.94北條直彦/青き夜の詩(1998) 助川敏弥/夜の詩(2002)バルトーク/ルーマニア民俗舞曲 BB68ブラームス/幻想曲 op.116より 第2番 イ短調 間奏曲、第5番 ホ短調 間奏曲 第6番 ホ長調 間奏曲、第7番 ニ短調 奇想曲5/11(土)14:00(13:30開場)東京文化会館 小ホール全席自由 ¥5,000The Shakuhachi 5《1stアルバム 発売記念コンサート》出演=The Shakuhachi 5 [尺八=小濱明人、川村葵山、黒田鈴尊 小湊昭尚、田嶋謙一]藤倉 大/Shakuhachi Five(2020)台信 遼/Shape of Wind(2021) ジョン・ケージ/Five(1988)望月 京/観音アナトミー(2023) 西村 朗/沙羅双樹(2021)4/24(水)19:00(18:30開場)豊洲シビックセンターホール全席自由 一般¥4,000(当日¥4,500)ペア¥7,000 学生&U25¥2,000ラ・フォンテヴェルデ第35回定期演奏会ルカ・マレンツィオ 6声のマドリガーレ〜金子浩氏を偲んで〜ソプラノ=鈴木美登里、染谷熱子 カウンターテナー=上杉清仁テノール=谷口洋介、中嶋克彦 バス=小笠原美敬ハープ=伊藤美恵 チェンバロ=上尾直毅ルカ・マレンツィオ(1553-1599)/ 「愛らしいニンフと恋する羊飼いたち」「愛しておくれ愛しい人」 「西風が戻り」、カンツォーネ「甘く優しい口づけよ」 他5/10(金)19:00(18:30開場) としま区民センター8階多目的ホール 指定 一般¥5,000 ペア¥9,000 学生¥2,500 自由(エリア指定) 一般¥4,000 学生¥2,000深沢亮子 ピアノリサイタル2024パシフィックフィルハーモニア東京
元のページ ../index.html#97