講師:浦川玲子 講座2:「ドビュッシーのピアノ作品」 〜その音楽語法の変遷と、演奏法の考察〜 講師:國谷尊之【個人レッスン】受講料:A 講座1コマ3,000円(2,500円) B 講座2コマ6,000円(5,000円) C 講座1コマ+レッスン10,000円(9,000円) D 講座2コマ+レッスン12,000円(11,000円) ※( )は本学卒業生講座及び個人レッスン申込締切:5/31(金)15:00申込方法:下記HPよりweb申込フォームにて受付お問合せ: 東邦音楽大学「東邦ピアノセミナー」担当 TEL03-3946-9667 https://www.toho-music.ac.jpSeectiNewReeaseonBooksコンサートギャラリー新譜情報今月の注目公演ぶらPAL海外公演情報l l 日程:6/30(日) 9:30〜レッスン/12:30〜オープニング【講座】講座1:「モーツァルトのピアノ・ソナタ第11番 イ長調 KV331」 〜〈トルコ行進曲付き〉の解釈と演奏〜 イープラス https://eplus.jp チケットぴあ https://t.pia.jp/ 未来音楽企画 ticket@mirai-music.comお問合せ= 未来音楽企画03-5843-8270(平日10:00〜17:00) e-mail:info@mirai-music.com https://mirai-music.com/※事情によりプログラムが変更になることがあります。※お客様駐車場はございません。お越しの際は、公共の交通機関をご利用ください。聴講申込:e-mailまたはFAXで聴講希望日と連絡先を添えてTAMA 音楽フォーラム宛にお申し込みください。オンライン予約のページ (下記URL)でも聴講申込を受付中。 http://tama-music-forum.sun.bindcloud.jp/reservation.html聴講料:一般3,500円 学生1,500円(当日清算) (すべての券種で年度内4回目のご来場より500円引)お申込み・お問合せ先: TAMA音楽フォーラム(岡山) 〒194-0042 東京都町田市東玉川学園1-6-20 FAX042-729-4698 e-mail:ticket.tama@gmail.com http://tama-music-forum.sun.bindcloud.jp/101浦川玲子國谷尊之認定NPO法人 TAMA音楽フォーラム−−ようこそ、スタジオ・コンチェルティーノへ−−■第24回「歌曲の成立からモーツァルトまで」 講師:小林道夫 演奏:寺谷千枝子(メゾソプラノ)、小林道夫(ピアノ) 2024/5/18(土)15時 スタジオ・コンチェルティーノ(東京都町田市)■第25回「フーガへの誘い」 演奏:アンサンブル・フモレスケ 山本美樹子、三雲はるな(ヴァイオリン) 脇屋冴子(ヴィオラ)、長谷川彰子(チェロ) [プログラム] ハイドン:弦楽四重奏曲 ハ長調 op.20-2 Hob.Ⅲ:32 ヒンデミット:弦楽三重奏曲 第1番 op.34 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 変ロ長調 op.133 「大フーガ」 2024/6/8(土)15時 スタジオ・コンチェルティーノ(東京都町田市) 後援:日本ベートーヴェンクライス■第26回「イタリアバロックの歴史」 演奏:桐山建志(ヴァイオリン)、平井み帆(チェンバロ) [プログラム] カステッロ、フォンターナ、コレッリ、テッサリーニ、ヴェラチーニ、 ブルネッティの作品 ほか 2024/7/20(土)15時 スタジオ・コンチェルティーノ(東京都町田市)−−師に捧げる室内楽の喜び−−■第9回 企画 森岡 聡 演奏:森岡 聡(ヴァイオリン)、戸原 直(ヴィオラ) 中木健二(チェロ)、秋元孝介(ピアノ) [プログラム] シューベルト:ロンド ロ短調 op.70, D895 「華麗なるロンド」 シューマン:ピアノ四重奏曲 第1番 変ホ長調 op.47 ブラームス:ピアノ四重奏曲 第3番 ハ短調 op.60 2024/4/27(土)15時 スタジオ・コンチェルティーノ(東京都町田市)<参加者募集>東邦音楽大学(文京キャンパス)第17回 東邦ピアノセミナー調布市民オペラ第27回公演 G・プッチーニ作曲 「トゥーランドット」指揮=村上寿昭 演出=久恒秀典管弦楽=桐朋学園オーケストラ 合唱=調布市民オペラ合唱団出演=鈴木麻里子、中村真紀、小野弘晴、鈴木俊介 他9/28(土)16:00、29(日)14:00調布市グリーンホール 大ホール全席指定 SS¥9,000 S¥7,000 A¥5,000 B¥3,000チケット=チケットCHOFU 042‐481-7222(9:00〜19:00第4月曜日休み 変則あり) https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/ e+(イープラス)https://eplus.jp/お問合せ=NPO法人調布市民オペラ振興会 e-mail:turandot2024@chofucity-opera.org http://chofucityopera. com/【助演募集】QRコードから詳細をご確認のうえ、お申込みください。募集人員:歌唱の無い出演者です。舞台経験不問。 男性若干名、すべての稽古日程に参加できる方稽古期間:2024年7月以降9月まで 毎週土曜日18:00〜21:00募集期間:2024年6月30日締切 参加費:無料4/20(土)発売5/16(木)発売三舩優子(ピアノ) × 堀越 彰(ドラムス)OBSESSION 10th Anniversary『展覧会の絵』クラシックピアノとドラムによる最小にして最大のオーケストラ OBSESSION結成10周年記念コンサートムソルグスキー/展覧会の絵 ほか9/16(月・祝)14:00(13:30開場)東京文化会館 小ホール全席自由 一般¥6,000 学生¥3,000チケット=東京文化会館チケットサービス03-5685-0650 [窓口(10:00〜19:00/休館日を除く)・電話(10:00〜18:00)・web] http://www.t-bunka.jp/
元のページ ../index.html#104