eぶらあぼ 2024.5月号
101/141

モーツァルト/ ピアノソナタ第11番 イ長調 KV331 「トルコ行進曲付き」ベートーヴェン/ピアノソナタ第30番 ホ長調 op.109シューベルト/アレグレット D915、ピアノソナタ第19番 ハ短調 D958デビュー40周年記念千代崎元昭 テノール リサイタル〜マエストロへのオマージュ〜V.ベッリーニ/優美な月よG.ヴェルディ/ストルネッロ、オペラ「ルイザミラー」より “穏やかな夜に”A.ペイレッティ/夜よR.ザンドナイ/オペラ「リミニのフランチェスカ」より “菫の花飾りをつけて”リスト(ヴェルディ編)/リゴレットパラフレーズ(ピアノ独奏)J.マスネ/君の青い瞳をあけて、エレジーF.Pトスティ/暁は光から 他チケット・お問合せ=TCP事務局 e-mail:newTCP@gmail.com http://tokyochamberphil.orgピアノ=山田剛史[大阪]5/25(土)14:00(13:30開場)ドルチェ・アーティスト・サロン大阪[東京]6/2(日)14:00(13:30開場)自由が丘・月瀬ホール全席自由 ¥5,000共催=ラルバ ベルカントソサエティ後援=公益社団法人関西二期会主催・お問合せ=エトスプロジェクト e-mail:ethospjt@gmail.comチケット= 東京文化会館チケットサービス03-5685-0650 チケットぴあ https://t.pia.jp/(Pコード253-215) ミリオンチケット http://millionconcert.co.jp/協賛=株式会社長谷工不動産助成=一般社団法人MK記念会後援=スタインウェイ・ジャパン株式会社 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) (公社)日本演奏連盟、(株)ハンナ月刊ショパン makimuse fan clubコンサートマネジメント・お問合せ= ミリオンコンサート協会03-3501-563898小堀勇介©T.Tairadate村松稔之©T.Tairadate松岡裕雅小笠原伸子©武藤 章B.ブリテン/「カンティクル」より 第2番 “アプラハムとイサク“ op.51 G.F.ヘンデル/ オペラ「セルセ」より “オンブラ・マイ・フ”G.ロッシーニ/オペラ「アルジェのイタリア女」より “憐れみ深い愛を与えたまえ” ほか *都合により、プログラムなどが変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。主催・お問合せ= プロ アルテ ムジケ03-3943-6677 www.proarte.jp e-mail:info@proarte.jpフルート=高野成之 オーボエ=松岡裕雅 ヴァイオリン= 小笠原伸子、有馬希和子、藤村陽子エマヌエル・バッハ/オーボエ協奏曲 変ロ長調バッハ/2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 管弦楽組曲第2番 ロ短調5/24(金)①14:00(13:30開場)②19:00(18:30開場)横浜みなとみらいホール 小ホール全席指定 一般¥4,500(当日¥5,000) 学生¥2,0002024年度定期会員募集 会員¥16,000 賛助会員¥20,000チケット= 横浜みなとみらいチケットセンター045-682-2000 チケットぴあ https://t.pia.jpチケット・お問合せ= 横浜バロック室内合奏団事務局045-263-4127ドヴォルザーク/交響曲第6番 ニ長調 op.60(スプラフォン版)       交響曲第8番 ト長調 op.88(2018年ベーレンライター版)©Jensen Walker木村康人左:山田剛史右:千代崎元昭デビュー30周年今川映美子 ピアノリサイタルべートーヴェン・シューベルト 最後の3つのソナタ シリーズVol.1宗次エンジェル基金/日本演奏連盟正会員のための公演活動支援事業5/22(水)19:00(18:30開場)東京文化会館 小ホール全席指定 ¥5,000チケット=東京文化会館チケットサービス03-5685-0650 www.t-bunka.jp/tickets (窓口は19:00まで/10:00〜18:00休館日を除く) イープラス eplus.jp協賛=株式会社 クリプトン 協力=株式会社AMATI マネジメント・お問合せ= (株)カメラータ・トウキョウ03-5790-55605/22(水)19:00(18:30開場)銀座/王子ホール全席自由 一般¥4,500 大学生以下¥2,500栗原麻樹 ピアノリサイタル Invitation au bal vol.2 〜千夜一夜物語〜ドヴォルザーク/8つのワルツ op.54 よりファリャ/恋は魔術師リムスキー=コルサコフ(ギルソン編)/シェヘラザード5/27(月)19:00(18:30開場)東京文化会館 小ホール全席自由 一般¥5,000 U-18¥2,5005/25(土)14:00(13:15開場)三鷹市芸術文化センター風のホール全席自由 入場無料(御寄附[おひねり]を誠に有難うございます)※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。※チケットや事前のお申し込み等は必要ございません。 直接会場にお越しください。小堀勇介(T) & 村松稔之(CT)デュオリサイタル with 圓谷俊貴(ピアノ)〜テノールとカウンターテナーの華麗なる饗宴〜横浜バロック室内合奏団第109回定期演奏会 ドイツバロックの華チェンバー・フィルハーモニック東京2023-24 Season第35回演奏会 [ドヴォルザーク没後120周年]指揮=木村康人(アーティスティック・ディレクター)コンサートマスター=平山慎一郎

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る