SeectiNewReease l l onBooks 8 ↓ 9 ↓ NEWコンサートギャラリー新譜情報今月の注目公演ぶらPAL海外公演情報(前月比) 1 → 2 ↑153東京音楽大学付属民族音楽研究所講座ガムラン入門 インドネシアのジャワガムランと舞踊東京音楽大学付属民族音楽研究所 編木村佳代、樋口文子、針生すぐり 著スタイルノート ¥3300ヤマハ銀座店より 11月10日(金)(予定)まで3階楽譜フロア特設コーナーにて「ショパンとピアノ」特集を展開しております。第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクールが今秋開催されます。コンクールをより楽しめる、おすすめの書籍を取り揃えました。古楽器への関心が高まる昨今、鑑賞のお供にいかがでしょうか。ぜひご覧くださいませ。 (ヤマハ銀座店)シラー戯曲傑作選ドン・カルロス スペインの王子フリードリヒ・シラー 著青木敦子 訳幻戯書房 ¥5720上海ブギウギ1945 服部良一の冒険上田賢一 著アルテスパブリッシング ¥2090〈東京ブギウギ〉〈ジャングルブギ〉〈買物ブギー〉や、〈蘇州夜曲〉〈青い山脈〉〈銀座カンカン娘〉など、昭和の国民的大ヒット曲を生んだ作曲家・服部良一。戦中の“魔都”上海を舞台に繰り広げられた李香蘭らの波瀾万丈のドラマとともに、その85年の音楽人生を活き活きと描くノンフィクションの傑作が20年ぶりに復活。まるごと1冊 スペイン音楽の本下山静香 著アルテスパブリッシング ¥4180実相寺昭雄の冒険 創作と美学八木 毅 著立東舎 ¥2750音楽と思索の廻廊梅津時比古 著春秋社 ¥2420バロック 文化、神話、イメージ アンドレア・バッティスティーニ 著高橋健一 訳三元社 ¥4950ロベール・ルパージュとケベック舞台表象に見る国際性と地域性神崎 舞 著彩流社 ¥4400ヤマハ銀座店 音楽書 月間売れ筋ランキング(8月) 3 ↑ 4 ↑ 5 → 6 ↓ 7 NEWジャズ喫茶いーぐるの現代ジャズ入門 後藤雅洋 著シンコーミュージック・エンタテインメント ¥2420エディンバラ賛歌 大学・教会・街に満ちる音楽横山正子 著論創社 ¥2750ブギの女王・笠置シヅ子心ズキズキワクワクああしんど砂古口早苗 著潮出版社 ¥990いまこそガーシュウィン中山七里 著宝島社 ¥1760小説 青のオーケストラ(3)時海結以 著 阿久井 真 原著・イラスト小学館 ¥748今月の一冊ピアノおんがくのおやすみえほんサム・タプリン 著 ポリー・ノークス イラスト中井川玲子 訳大日本絵画 ¥2420廉太郎ノオト谷津矢車 著中央公論新社 ¥990音楽の人類史 発展と伝播の8億年の物語マイケル・スピッツァー 著 竹田 円 訳原書房 ¥5500「ピアノを弾く少女」の誕生 ジェンダーと近代日本の音楽文化史玉川裕子 著青土社 ¥2640朝からロック後藤正文 著朝日新聞出版 ¥1980ピアノいせひでこ 著偕成社 ¥1760鉄道愛唱歌事典長田暁二 著ヤマハミュージックエンタテインメント ¥3520和声法がさくさく理解できる本(ヤマハミュージックエンタテインメント)曲の理解が深まる 演奏が変わる子どもに教える 楽典(音楽之友社)見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典(ヤマハミュージックエンタテインメント)和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~ (ヤマハミュージックエンタテインメント)音楽家を成長させる「教える技術」~相互に高め合う演奏と教育のアプローチ~(ヤマハミュージックエンタテインメント)日めくりカレンダー 音楽家の名言~あなたの演奏を変えるメッセージ~(ヤマハミュージックエンタテインメント)もっときわめる! 1曲1冊シリーズ ⑤ J.S.バッハ:《無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ》(音楽之友社)ピアノと友だちになる50の方法 コードネーム(ヤマハミュージックエンタテインメント)新書 ショパン・コンクール見聞録革命を起こした若きピアニストたち(集英社)聴かずぎらいのための吹奏楽入門 (アルテスパブリッシング)*価格はすべて税込。情報は2023年8月末現在のものです。価格等は変更になる場合がございます。在庫状況は変動します。情報提供:ヤマハ 銀座店 〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-14☎03-3572-3171(3F 楽譜フロア) https://www.yamahamusic.jp/shop/ginza/クラシック音楽関連書籍 近刊情報
元のページ ../index.html#156