eぶらあぼ 2017.3月号
83/199
春の訪れを告げる“上野の森”の風物詩となった「東京・春・音楽祭」(通称「東京春祭」)が、今年13年目を迎える。例年通り、選びきれないほどの多彩な公演が目白押しだが、ここでは「これぞ東京春祭ならでは!」とうならせる、見逃せない公演をピックアップ。春の上野で充実の時間を過ごしたい。 あのアンドレアス・シャーガーが、東京春祭に帰ってくる! 昨年4月、東京春祭ワーグナー・シリーズ《ジークフリート》のタイトルロールとして登場し、圧倒的な歌唱を披露。会場を大興奮の渦に巻き込み、語り草となるほどの鮮烈な印象を与えたのが、このシャーガーだ。その歌声を早くもこの3月に再び体験することができる。 輝かしいヘルデンテノールとして知られる彼が、今度は小ホールでワーグナー「ヴェーゼンドンク歌曲集」にウィンナ・オペレッタの洒落たアリアなど、昨年とはまったく異なる一面を見せてくれるのだが、実はシャーガー、ヘルデンテノールに転向する前は抒情的なリリックテノールで、主にオペレッタの舞台で長く活動していた。楽しませるステージもお手のもの、その声と表情で聴衆を魅了してくれるはず。 本公演は、テノールとヴァイオリンの共演も注目ポイントだ。ヴァイオリンのリディア・バイチは、サンクトペテルブルク生まれ、オーストリア育ち。世界中の名門オーケストラと共演を重ねていて、確かな技巧と情熱的な美音、そしてその可憐な容姿から、“ヴァイオリンの女神(ミューズ)”とも称えられている。今回はサン=サーンスやリスト、クライスラーなどのソロ作品で登場するほか、シャーガーの歌とも絡み合う。ふたりは既に同様の公演で何度も共演しており、自在なアンサンブルを披露してくれるはず。どんな演出になるのかは当日のお楽しみ。 指揮のマティアス・フレッツベルガーは、優れたピアニストとしても知られ、作曲もこなす多才な音楽家。本公演では彼による編曲も多数披露される。以前からバイチとは世界各地で共演を重ね、シャーガーともやはり共演済みで、まさにこの舞台の理想的なサポート役。管弦楽は、沼尻竜典が音楽監督として磨きをかける気鋭のオーケストラ、トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア。豪華出演者たちが繰り広げる、新しいコンセプトのステージを存分に堪能したい。文:林 昌英~ アンドレアス・シャーガー & リディア・バイチ注目のイチオシリディア・バイチ ©Panliアンドレアス・シャーガー ©David Jerusalem開幕直前! 東京・春・音楽祭 ―東京のオペラの森2017―Voice n' Violin ~アンドレアス・シャーガー & リディア・バイチ3/19 (日)19:00 東京文化会館(小)
元のページ
../index.html#83