eぶらあぼ 2017.3月号
136/199

133コンサートギャラリーチケット発売情報News & TopicsNew Release Selection新譜情報TV&FMBooks海外公演情報今月の注目公演公演情報ぶらPAL新潟市民芸術文化会館 主催公演〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町3番地2 http://www.ryutopia.or.jpお問合せ・ご予約:りゅーとぴあチケット専用ダイヤル025-224-5521主催:公益財団法人 新潟市芸術文化振興財団りゅーとぴあオンライン・チケット http://www.ticket.ne.jp/ryutopiaticket/(11:00~19:00)●新潟市ジュニア音楽教室  第13回スプリングコンサート3/26(日)14:00 コンサートホール出演=新潟市ジュニア邦楽合奏団   新潟市ジュニア合唱団   新潟市ジュニアオーケストラ教室鯨岡 徹/あそびのおと水川寿也/AXIS 長沢勝俊/「夏の一日」よりロジャース/ミュージカル≪サウンド・オブ・ミュージック≫よりJ.シュトラウスⅡ/ワルツ「ウィーンの森の物語」芥川也寸志/交響三章 ほか全席自由 ¥700*りゅーとぴあ友の会N-PACmate会員募集中*入会案内をご請求ください 友の会事務局025-224-5631(平日10:00~18:00 休館日除く) npac@ryutopia.or.jp北の海に大河が注ぐ河口の港町というのが新潟市のイメージですが(方位は正確ではありませんが象徴的な意味も含めてのイメージです)、ヨーロッパでいうとハンブルク、ロッテルダムという感じでしょうか。曇った暗い空。ときおり雪が舞い強風が吹きすさぶ。そんな冬の真っ只中の新潟市ですが、冬もまた善き哉。薫り高い絞りたての新酒に寒鰤、南蛮海老の刺身、そして新米と、米酒魚を堪能できる季節でもあります。『新潟はイタリアだ』という一見逆説的な題名の本を出したレポーターの方がいました。優れた数多の食材と美食の数々がイタリアに似ているということで、イタリア料理の水準も高いというようなことも上げられていました。確かに食材の良さを生かした新潟のイタリアンは美味く、新潟産の魚介、野菜、肉などを売り物にした店の味も秀逸です。りゅーとぴあのスタッフに聞けば、トスカーナ料理はL、ナポリピッツァはV、食材のこだわりはA、S、Gなどと、たちどころに名店が上がります。新潟市は安政条約定められた開港5港の一つとして、1869年(明治元年)に開港し各国の領事も滞在し外国人が訪れるようになりました。訪れたイタリア人によって1874年に日本最古といわれるイタリア料理店が開設された歴史もありイタリアに縁があるまちです。3月11日には「イタリア・ベルカント・オペラ名曲集」もりゅーとぴあで開かれます。ぜひこの機会に新潟のイタリアをお楽しみください ! (事業企画部J)“りゅーとぴあ”今月の聴きもの●りゅーとぴあオペラ劇場オペラコンサート2017 「イタリア・ベルカント・オペラ名曲集」 ~ロッシーニ、ベッリーニ、ドニゼッティ!3/11(土)17:00 コンサートホールソプラノ=リンダ・カンパネッラバリトン=レオナルド・ガレアッツィテノール=アンジェロ・フィオーレ ほかロッシーニ/オペラ≪セヴィリアの理髪師≫からドニゼッティ/オペラ≪ドン・パスクワーレ≫からベッリーニ/オペラ≪夢遊病の娘≫から ほかS¥4,500 A¥3,500 B¥2,500リンダ・カンパネッラ●第101回新潟定期演奏会/東京交響楽団4/23(日)17:00 コンサートホール指揮=沼尻竜典 ピアノ=菊池洋子女声合唱=にいがた東響コーラスモーツァルト/ピアノ協奏曲 第20番 K.466ホルスト/組曲「惑星」 op.32S¥7,000 A¥5,000 B¥4,000 C¥3,000 D¥2,000沼尻竜典菊池洋子©Marco Borggreve●りゅーとぴあ・1コイン・コンサートVol.88 「オルガン」4/13(木)11:30 コンサートホールオルガン=勝山雅世全席自由 ¥500(チケットレス/当日会場にてお支払いください)勝山雅世●第100回新潟定期演奏会/東京交響楽団3/19(日)17:00 コンサートホール指揮=飯森範親レスピーギ/交響詩「ローマの噴水」、     「ローマの松」、「ローマの祭」S¥7,000 A¥6,000 B¥5,000 C¥4,000 D売切飯森範親©川崎 領(Ryo Kawasaki)【ロビーコンサート】13:00~13:30 コンサートホール・ホワイエ弦楽アンサンブルヴァイオリン=田尻順、清水泰明 ヴィオラ=青木篤子チェロ=西谷牧人 コントラバス=北村一平イングランド民謡/スカボロー・フェア ほか【ロビーコンサート】13:00~13:30 コンサートホール・ホワイエフルート四重奏相澤政宏、甲藤さち、濱﨑麻里子、高野成之リムスキー=コルサコフ/ シェエラザードより「若き王子と王女の物語」 ほか

元のページ  ../index.html#136

このブックを見る