eぶらあぼ 2014.2月号
63/211

60Vol.1 錦織健 7月9日(水) Vol.2 森麻季 9月10日(水)Vol.3 金子三勇士 11月12日(水) Vol.4 小林沙羅 2015年2月4日(水)Vol.5 須川展也 3月11日(水) 会場:よみうり大手町ホール問 読売新聞文化事業部03-3216-8500発売日などの詳細は下記ウェブサイトでご確認ください。http://yomi.otemachi-hall.com★3月28日(金)・東京文化会館(小) ●発売中問 ジャパン・アーツぴあ03-5774-3040 http://www.japanarts.co.jp 河原忠之が、特に多くの声楽家たちが信頼を寄せる、類いまれなアンサンブル・ピアニストであることは、歌好きのファンならご承知だろう。年間のステージ数は100を超えるというからすごい。柔和な笑みを湛えた大柄な体躯から繰り出す音のパレットは千変万化、自由自在。音楽のスタイルを的確に捉え、ときにテキスト以上に「言葉」を持った音たちが詞の情景や情感を描き出す。「伴奏」という言い方に違和感をおぼえる向きもあるかもしれないが、誤解を怖れずに、あえて「名伴奏ピアニスト」と呼びたい。千変万化の音のパレット河原忠之(ピアノ) リサイタル・シリーズ2014〜歌うた霊たま〜第6回 フランシス・プーランクⅡ その河原が2011年から続けているリサイタル・シリーズが《歌霊》。ピアニストのリサイタルといえば普通はソロ・コンサートだろうが、毎回歌手たちを招いて歌曲を中心に据えている、河原らしい企画。「歌霊」とは、「言霊」と「音霊」が結びついた歌曲の世界、という意味だそう。毎回一人の作曲家に焦点を当てており、その第6回はプーランク特集第2弾。羽根田宏子(ソプラノ)と林美智子(メゾソプラノ)が、「エリュアールの詩」「反戦と詩人」「フランスの田舎を歌う」と3つのブロックに分けたプーランク歌曲を歌う。また、前回(2011年12月)絶賛を集めた村田健司朗読の「ババールの物語」も再演。村田はバリトン・レジェとしてプーランクの全集録音もあるエキスパート。開演に先立つプレトークも担当する。「歌」「伴奏」「プーランク」と、さまざまな方向から幾重にも興味が広がるコンサートだ。文:宮本 明河原忠之ⒸK.Miura羽根田宏子林 美智子村田健司 この3月、読売新聞東京本社・新社屋ビル内に「よみうり大手町ホール」が誕生する。「読響スペシャル・コンサート」でこけら落としを飾ったあと、6月まではオープニングを記念して、能・狂言・落語などの伝統芸能から演劇、ジャズ公演と多彩なプログラムを集中的に展開。そして7月からは、平日14時から本格的なクラシックを楽しむ《アフタヌーン・コンサート》と題した5回のシリーズがスタートする。第1弾(7/9)には日本を代表するテノール、錦織健が登場。錦織は、昨年末に「ららら♪クラシック」(NHK・Eテレ)にゲスト出演してお茶の間の話題を集め、年明け恒例の「ニューイヤーとびきり優雅な午後のひとときをよみうり大手町ホール 「アフタヌーン・コンサート」シリーズ オペラコンサート」では堂々たる歌唱で〈星はきらめき〉を披露してオペラ・ファンを魅了した。当日はピアノ伴奏で瀧廉太郎「荒城の月」をはじめ、〈誰も寝てはならぬ〉(トゥーランドット)や〈マリア〉(ウエストサイド物語)と幅広いジャンルにわたる名曲を歌い上げ、聴衆を日本経済の中心地の喧噪からとびきり優雅な午後のひとときに誘ってくれるはず。このシ須川展也ⒸMasanori Doi金子三勇士ⒸK.Miura小林沙羅森 麻季ⒸYuji Hori錦織 健Ⓒ大八木宏武(都恋堂)リーズはその後、透明感のある歌声で人気のソプラノ、森麻季(9月)、ピアノの新星、金子三勇士(11月)、若手注目株、小林沙羅のソプラノ・リサイタル(2015年2月)、日本のサクソフォン・シーンをリードするベテラン、須川展也(同3月)と年を跨いで展開。5回通しのお得なセット券も限定販売中につきお見逃しなく。文:東端哲也

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です